日鉄との合併撤回要求へ、USスチールにアクティビスト=WSJ

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は26日、アクティビスト(物言う株主)投資家のアンコラ・ホールディングスが米鉄鋼大手USスチールを舞台とする委任状争奪戦の準備を進めており、同社に日本製鉄との合併合意を取り下げるよう求めると報じた。写真は2024年9月、ミシガン州リバーローグで撮影(2025年 ロイター/Rebecca Cook/File Photo)

[26日 ロイター] - 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は26日、アクティビスト(物言う株主)投資家のアンコラ・ホールディングスが米鉄鋼大手USスチール(X.N), opens new tabを舞台とする委任状争奪戦の準備を進めており、同社に日本製鉄(5401.T), opens new tabとの合併合意を取り下げるよう求めると報じた。

同紙が複数の関係筋の話を基に伝えたところによると、アンコラはUSスチールのデービッド・ブリット最高経営責任者(CEO)を解任する計画を巡って株主の賛同を得たい考えだ。アンコラが保有するUSスチール株の正確な規模は明らかでない。

別の企業へのUSスチール売却を求めることに関心はないという。

WSJによると、アンコラはUSスチールの取締役候補として、カナダ鉄鋼大手ステルコのアラン・ケステンバウム元最高経営責任者(CEO)ら9人も推薦した。

ブルームバーグは、アンコラはケステンバウム氏がブリットCEOの後任になることを望んでいると報じている。

アンコラ、USスチール、日鉄はコメント要請に返答していない。

バイデン前米大統領は今月、日鉄によるUSスチール買収を阻止する命令を出した。買収計画放棄の期限については6月まで延長を認めた。日鉄とUSスチールは買収禁止命令の無効などを求めて提訴している。

トランプ大統領も日鉄によるUSスチール買収に反対している。

ロイターは今月、関係筋の話として、米鉄鋼大手クリーブランド・クリフス(CLF.N), opens new tabが同業ニューコア(NUE.N), opens new tabと連携し、USスチールの買収を目指す準備を進めていると報じた。 もっと見る

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

関連記事: