アップル、AirPodsに会話のリアルタイム翻訳機能を追加へ-関係者
- 年内に予定するAirPodsソフトウエア改良の一環
- 対面での会話を別の言語にリアルタイム翻訳、「iOS 19」と連携へ
米アップルはワイヤレスイヤホン「AirPods」に、対面での会話をリアルタイムで別の言語に翻訳できる新機能の追加を計画している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
この機能は、年内に予定するAirPodsのソフトウエア改良の一環で提供される。モバイル機器用基本ソフト(OS)の次期アップデート「iOS 19」と連携する予定。関係者は非公開情報だとして匿名を条件に話した。
「Google Pixel Buds」など競合イヤホンには以前から同じ機能のオプションが搭載されている。一方、アップルは2020年よりスマートフォン「iPhone」で翻訳アプリを提供している。
この機能はAirPodsユーザーにSFドラマ「スタートレック」のような体験をもたらす。具体的には、英語話者がスペイン語の話を聞いた場合、iPhoneが音声を翻訳しユーザーのAirPodsに英語で伝える一方、英語話者の言葉はスペイン語に翻訳され、iPhoneで再生されるといった仕組みだ。
アップルの広報担当者はコメントを控えた。
関連記事:アップルがソフト大幅刷新を準備、iPhoneのインターフェース変更へ
AirPodsのアップグレードは、アップルが今年予定している大規模なソフト刷新の一環。同社はパソコン「Mac」のOS「macOS」の再設計に加え、iOSの過去最大規模の刷新を計画しており、新世代ユーザー向けにOSの改善を目指しているとブルームバーグ・ニュースは今週初めに報じた。また、AirPodsの新機能にとどまらず、iOS 19の翻訳テクノロジーも強化している。
同社はソフト改良を通じてAirPodsに新機能を着実に追加しており、ユーザーは新機能を利用するために新しいAirPodsを購入する必要はない。昨年には第2世代の「AirPods Pro」に、医師の診察を必要としない補聴器や検査の機能など聴覚の健康に関するオプションを導入している。
原題:Apple Plans AirPods Feature That Live-Translates Conversations(抜粋)