前夜からファンが集まる盛り上がり。「Apple 梅田」オープニングは大盛況

Photo: Ayumu Yoshie

大阪に新たな観光スポットが誕生しました。

7月26日午前10時、大阪では2店舗目となるApple Store「Apple 梅田」がオープンしました。この記念すべき瞬間に立ち会うために、なんと前日の夜から開店待ちをするお客さんの姿も。、

Apple Storeのグランドオープンは、祭りそのもの。大盛況の中迎えたオープニングの瞬間と、Apple 梅田の店内の様子をお届けします。

前日の夜からファンが集まる

Apple 梅田はJR大阪駅から徒歩数分のグランフロント大阪南館の中にあります。

新しいApple Storeのオープン初日ということで、前日の夜中から並んで待つ人の姿がみられました。みなさん、かなり気合が入っています。

そしてついに迎えた午前10時、Apple 梅田のスタッフによるカウントダウンと共に大盛り上がりの中ついにオープン。スマホを片手に動画を撮りつつ、スタッフの方々とハイタッチをしながら入店していくお客さんの姿が多くみられました。みなさん笑顔なのが素敵ですね。

Apple 梅田の店内の様子はこんな感じ

Apple 梅田は1フロア構成でありながらも奥行きが十分感じられる空間となっており、店内はT字型のような設計になっています。

ちなみにApple 梅田には国内では初となるApple Vision Proの専用エリアが存在しました。本日分の体験予約を求めて真っ先に専用エリアに向かう方もいましたよ。

Apple 梅田に設置されているテーブル椅子ですが、敢えて低めに設計されているタイプがあったのが興味深かったです。店内には車椅子を利用されているお客さんもいて、さっそく利用されていました。

また、Apple 梅田の中央奥のスペースには、オンラインで注文済みの製品をスムーズに受け取ることができるPickupエリアも設置されていました。学校や仕事帰りにサッと受け取りたいときに便利そう。

Apple製品のサポートが受けられるGenius Barですが、ほかのApple Storeとは雰囲気が違い、まるで本物のバーのようにお洒落です。こちらもアクセシビリティを考慮したデザインとなっていて、高さが低めに設計されているカウンターが存在します。

数量限定で配布されるApple 梅田のノベルティグッズがかわいい

Apple Storeのオープン初日には、その店舗のロゴが描かれたノベルティグッズが受け取れるのが恒例です。今回はトートバッグとピンバッジ、ステッカーを受け取ることができました。ファンからすると最高の記念品ですね。

活気あふれる梅田に誕生した新しいApple Store。大阪にお立ち寄りの際は、ぜひ遊びに行ってみてください!

Source: Apple

関連記事: