「横領や複数女性と不適切な関係の疑い」“少林寺”元トップを逮捕 国際的ブランドとして確立も…雑念まみれの“素顔” 中国
記念撮影で最前列の中央に座る男性。 中国武術発祥の地として知られる、少林寺の元トップ・釈永信氏だ。 「少林寺の顔」と評される、その釈氏が横領などの疑いで当局に逮捕されることが分かった。
「ハッ!ハッ!」 少林武術の総本山である嵩山少林寺のトップを務めていた釈永信氏。 経営学修士(MBA)を取得し 世界各地で演武ショーを開催するなど、少林拳の商業化を推進し…。 少林寺を国際的な文化・観光ブランドとして確立した。 中国メディアによると、ピーク時には寺に年間420万人もの観光客が訪れ、「入場料だけで700億円以上を得ていた」という。 そんな釈氏をめぐる疑惑が最初に浮上したのは、2015年のことだった。 当時の弟子が釈氏について、「寺の資金を横領した上、複数の女性と不適切な関係にある」などと告発したのだ。 これを受け、現地当局が調査したものの、「事実なし」として疑惑は沈静化。 当の釈氏は、その後開かれたイベントで少林拳の意義を次のように説いていた。 釈永信氏(2017年): (少林拳は)繰り返し稽古を重ねることで、心と体が一体となり、雑念のない状態に達することができ、心身の健康に積極的な効果をもたらします。 しかし2025年7月、少林寺は「寺の資産の横領や、複数の女性との不適切な関係などの疑いがあり、調査を受けている」などとして釈氏を解任した。 また、中国仏教協会は、「釈氏の行為は極めて悪質で、仏教界の評判を損ねる」として、僧侶資格の取り消しを発表した。 そして、この発表から約4カ月がたった11月16日、現地当局は寺の資金横領や収賄の疑いで釈氏の逮捕を認める決定を下した。 心と体の調和を説いていた身とは裏腹の雑念まみれの“素顔”…その身柄はすでに拘束されているとみられている。 (「イット!」 11月17日放送より)
イット!