10月からスマホを持っているだけで“月額1100円”の「ネット受信料」がかかる? “解約”することは不可能なの?
インターネットサービスのみの利用の場合、スマホを所持したままでも解約は可能なのでしょうか。 NHKのホームページによれば、「NHK ONE」の解約は可能とみられます。また、テレビ(受信機)の設置がない世帯で「NHK ONE」を利用していたケースでも、NHKが解約に伴ってスマホの廃棄を求めることはないと明記されています。
「NHK ONE」は、放送法改正に伴いネット業務が必須化されたことを受けて、NHKが10月に開始するインターネットサービスです。 すでに受信契約をしている世帯は、新たな契約や追加の受信料の負担はありません。一方で、受信契約をしていなかった世帯が「NHK ONE」を利用する場合は、新たに受信契約と受信料の支払いが必要です。 ただし、スマホやパソコンを所持しているだけでは受信契約の対象にはならず、ネット受信料はかかりません。「NHK ONE」の利用開始に関する操作を行わない限りは、受信料は発生しない仕組みとなっているようです。 出典 日本放送協会 NHK NHK ONE インフォメーション 10月以降のNHKのインターネットサービス ご利用方法と受信契約について 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************