任天堂が新しい特許で「Joy-Con 2を釣り竿コントローラーに変身させるアクセサリー」を計画していることが明らかに、どうぶつの森シリーズなどで釣りの方法が変わる可能性
任天堂が新たに取得した特許から、Nintendo Switch 2の本体コントローラーであるJoy-Con 2を釣り竿コントローラーに変身させるアクセサリーを、同社が計画していることが明らかになりました。
Uncovered Nintendo patent shows Joy-Con 2 as a fishing controller
https://www.polygon.com/nintendo-switch-2-joy-con-fishing-crank-wheel-patent/任天堂の特許情報を追跡するNintendo Patents Watchが、Joy-Con 2向けの新しい特許を発見しました。この特許が出願されたのは2024年2月1日で、発行日が2025年7月8日、公開日が2025年8月7日です。
Nintendo Patents Watchによる特許の説明投稿は以下の通り。 「新しい任天堂の特許によると、Joy-Con 2用の2種類の新しいアタッチメントが明らかになりました。クランクとクリック可能なホイールです。最初の実施形態では、クランクには回転ディスク(#803)が搭載されており、これはウィンドウ(807)を通してマウスセンサー(172)によって追跡されます。2つのマグネット(511および512)がアタッチメントを固定します」A new Nintendo patent shows two novel Joy-Con 2 attachments—a crank and a clickable wheel. In the first embodiment, the crank features a rotary disc (#803), which is tracked by the mouse sensor (172) through a window (807). Two magnets (511 & 512) secure the attachment. 1/
— Nintendo Patents Watch (@ninpatentswatch.bsky.social) 2025年8月8日 2:41
「第2の実施形態では、クリック可能なホイール(#906)が提示されています。ホイールの回転は、ギア列(941および942)を介してマウスセンサー(174)によって追跡され、クリックはSLボタン(31)に伝達されます。アタッチメントには、SRを押すための第2のボタン(950)も備わっています」
The second embodiment presents a clickable wheel (#906). The wheel’s rotation is tracked by the mouse sensor (174) via a gear train (941 and 942); its click is transmitted to the SL button (31). The attachment features a second button (950) for pressing the SR. 2/
— Nintendo Patents Watch (@ninpatentswatch.bsky.social) 2025年8月8日 2:41
任天堂の特許では、アクセサリーを利用してJoy-Conをリアルな釣りコントローラーに変身させています。
なお、任天堂は段ボールパーツを利用したNintendo Laboの「つりToy-Con」で、Joy-Conを釣竿に変身させたことがあります。
Nintendo Switch×段ボール製釣りざおで想像以上にリアルな海釣りが体験可能な「つりToy-Con」 - GIGAZINE
しかし、新しい特許ではマウスセンサー(赤枠部分)を使って釣り竿のリールを巻く動作を検知する機構が説明されています。Joy-Conにはマウスセンサーが搭載されていませんが、Joy-Con 2にはマウスセンサーが搭載されています。
また、専用アクセサリーは磁石(赤枠部分)でJoy-Conに固定するという方式を採用しています。これはJoy-Con 2をNintendo Switch 2本体に固定する方法と同様です。そのため、この新しい特許がJoy-Con 2向けのものであることは明らかであるとゲームメディアのPolygonは指摘しました。
任天堂の出願特許がすべて製品となるわけではありませんが、Polygonは「どうぶつの森シリーズの新作では釣りをよりリアルに表現できるようになる可能性がある」と指摘しています。
任天堂がNintendo Switch向けの「折り曲げ可能なJoy-Con」の特許を出願 - GIGAZINE
任天堂がスマホをゲームボーイにするケースの特許を出願、スマホで「ミニGame Boy」誕生か - GIGAZINE
任天堂がポケモン関連の特許を出願、現実で収集したカードをゲームで利用するシステム - GIGAZINE
任天堂と株式会社ポケモンがパルワールド開発元を特許権侵害で訴える - GIGAZINE
任天堂に訴えられたパルワールドの開発元ポケットペアが争点となる3件の特許を明かすも海外ではさまざまな反応が噴出 - GIGAZINE