【速報中】日本は第1セットを落とす 4強入りをかけたオランダ戦 女子世界選手権準々決勝/バレー

レシーブする日本の石川(Volleyball World提供)

バレーボール・女子世界選手権決勝トーナメント準々決勝(3日、タイ・バンコク)前回大会5位の日本は4強入りをかけて、同12位のオランダと対戦。日本は1次リーグH組を3連勝で1位突破し、決勝トーナメント1回戦ではA組2位の開催国タイを下して8強入りした。

★第1セット

日本は石川、和田、関、佐藤、島村、宮部が先発。リベロは小島。オランダが2点を先取した後、和田が押し込んで1-2。島村が決めて2-4。佐藤のサーブが外れるなどして、3-8とされたところで日本がタイムアウト。再開後、石川が決めて4-8。サービスエースを決められて4-10。和田のアタックが決まって7-10。9-13で佐藤が巧みに決めて10-13。長いラリーの後、和田が押し込んで11-13。宮部のサービスエースで12-13。ここでオランダがタイムアウト。

宮部のサーブで崩して13-13に追いつく。和田が決めて14-14。14-16から島村がクイックで押し込む。石川が決めて17-17。ダムブリンクに決められて18-20で日本がタイムアウト。和田がブロックにあって18-22。宮部も止められて19-24。宮部のサーブがアウトで20-25、日本は第1セットを落とした。

試合会場に入る日本代表(Volleyball World提供)

★第2セット

和田、佐藤が決めて2-0。3-2で和田がサービスエース。石川がブロックを決めて6-5。石川が止められて7-8。7-9から再び石川がブロックにあう。7-10で佐藤に代わって北窓が入る。10-10に追いつき、オランダのアタックが外れて11-10。タイムアウト後、宮部のツーアタックで12-10。日本は8連続得点で15-10までリードを広げ、オランダがタイムアウト。

和田が決めて17-13。島村の移動攻撃で18-14。北窓、石川が決めて20-15。20-17で日本がタイムアウト。宮部が止められて21-19とされたが、石川が決めて22-19。和田も続いて決めて23-19。石川のブロックで24-19。和田が決めて25-20でこのセットを取り、セットカウント1-1とした。

★第3セット

日本は1-3とリードを許すが、和田が決めて2-3。和田のエースで4-3と逆転。和田のバックアタックで6-7。6-9で日本がタイムアウト。8-12と差を広げられた中、和田が決めて9-12。さらに石川のエースで10-12。エースを決められて10-15となり、北窓に代わって佐藤が戻る。10-16で日本がタイムアウト。再開後、佐藤が決めて11-16。12点目も佐藤。石川が決めて14-19。さらに石川で15-20。16-20でタイムアウト。ダムブリングに決められて17-22。佐藤が決めて18-22。和田が押し込んで20-23。佐藤のスパイクで21-23。ここで関に代わって秋本が入る。21-24で佐藤が決め22-24。日本は粘ったが22-25で落とし、セットカウント1-2となった。

★第4セット

日本はサーブレシーブが乱れるなどして1-3となり、早くもタイムアウト。石川が決めて3-4。宮部のクイックで5-6。宮部が決めて6-8。石川のスパイクで7-9。和田のエースで9-10。佐藤が決めて11-11に追いつき、オランダがタイムアウト。

石川のバックアタックで13-14。小島の好レシーブも得点にはつながらず13-15。和田、石川が決めて15-15。15-16でも和田が決める。宮部のサーブで崩して17-16と逆転。18-16でオランダがタイムアウト。再開後も日本が得点。さらに宮部のエースで20-16。和田が決めて21-17。石川のフェイントで22-18。22-20でタイムアウト。再開後、佐藤が決めて23-20。宮部が決めて24-21。佐藤が決めて25-22でこのセットを取り、セットカウント2-2で最終セットに持ち込んだ。

★第5セット

オランダが3点を連取し、日本がタイムアウト。和田のスパイクで1-3。長いラリーの末、石川が決めて2-3。エースを決められて2-5。石川が決めて3-5。再び長いラリーの最後に石川が決めて4-6。島村の移動攻撃で5-6。和田のエースで6-6に並び、オランダがタイムアウト。

一進一退の中、島村の移動攻撃で7-7。佐藤が押し込んで8-8。

【試合中】 ▽2025/09/03(水)17:00(日本時間19:00) ▽開催地:タイ・バンコク 日 本 対 オランダ 2 20 - 25 2 25 - 20 22 - 25 25 - 22   -   スマートフォンでご覧になる際は右にスクロールしてください。

★バレーボール世界選手権

男子は1949年、女子は52年にスタート。日本は過去に男子が銅メダルを2度(70、74年)獲得、女子は3度(62、67、74年)優勝している。従来は4年に1度、五輪の中間年に行われたが、今年から2年に1度、五輪前後年の開催。今回から参加国も24から32に増えた。男女とも1次リーグは8組に分かれて総当たり。男子の日本は1次リーグG組でトルコ、カナダ、リビアと同組。各組2位までが決勝トーナメントに進出する。女子大会はタイ・バンコクで行われている。

関連記事: