アップル「iPhone 17 Pro」逆ワイヤレス充電機能のうわさ再び

アップルは2025年に発売するiPhone 17 Proシリーズで、逆ワイヤレス充電機能をテストしている可能性があるという。中国のSNS微博(weibo)のリーカーFixed Focus Digital氏が8月25日にリークした。 【もっと写真を見る】

 アップルは2025年に発売するiPhone 17 Proシリーズで、逆ワイヤレス充電機能をテストしている可能性があるという。中国のSNS微博(weibo)のリーカーFixed Focus Digital氏が8月25日にリークした。    同氏によると、アップルはiPhone 17 Proで逆ワイヤレス充電機能をテストしており、この機能が実現すれば同社の大きな革新的デザインになる可能性があると伝えている。    ただし、来月発売されたときに実際にこの機能が有効化されているかどうかは不明とのことだ。    iPhone 17 Proシリーズの逆ワイヤレス充電機能のうわさは今年2月にも流れており、そのときはリーカーInstant Digital氏がiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxで7.5Wの逆ワイヤレス充電機能をテスト中で、AirPods、Apple Watch、または今後発売される可能性のあるMagSafeバッテリーパックなどのアップル製アクセサリーの充電に使用できると伝えていた。    iPhoneの逆ワイヤレス充電機能については長くうわさされ続けている。2021年にアップルがMagSafeバッテリーパックを発売したときには、Lightningケーブルで充電中のiPhoneにMagSafeバッテリーパックを装着すると、iPhoneからバッテリーパックに電力を供給できるという話が出ていた。       筆者紹介:篠原修司   1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。 Twitter:@digimaga ブログ:デジタルマガジン   文● 篠原修司

アスキー
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: