ロバーツ監督 大谷翔平とキム・へソンとの関係に「謙虚で本当にいいやつ。正直、チーム全員が大好きなんだ」

ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、敵地ローンデポ・パークで行われたマーリンズ戦に「1番・DH」で出場し、9号本塁打を放ち4打数1安打、2打点、1四球、2三振。打率を.292とした。試合は7-4でドジャースが勝利した。 【動画】大谷翔平は道具も異次元だった!元メジャーリーガーが驚愕スペックを熱弁 大谷は3回、四球で出塁し続くベッツの初球に颯爽と二塁へスタート。4試合ぶり今季10個目の盗塁を決め、21年から5年連続の二桁盗塁を決めた。 5回無死二塁から22年のナ・リーグ サイ・ヤング賞の右腕アルカンタラが投じた直球を20度の低弾道で打ち返した打球は、今季メジャー最速の117.9マイル(約190キロ)、自身5番目の打球速度をマークした打球はそのまま右中間のドジャース・ブルペンへ飛び込んだ。 ドジャースのブルペンに飛び込んだ打球を見事キャッチしたフィジカル・セラピストのジョナサン・アーブ氏は両手を上げ大喜び。その後もガッツポーズを繰り返す姿はまるでファンのようだった。 ドジャースのブルペンでは、誰が本塁打を放つか予想するゲームが流行しておりこの日はアーブさんが見事的中させたのではないかという話が記者陣の間では囁かれている。 さらにこの日は韓国人ルーキーのキム・ヘソンが初スタメンでメジャー初安打を含む2安打1盗塁1得点の活躍。 メジャー初安打が大谷の本塁打につながり、ベンチに戻った大谷がキムのヘルメットを抱え頭をポンポンと叩いて祝福。 代理人が同じで昨オフには一緒に練習をしたこともある後輩の初安打に「素晴らしい活躍だった」と大谷も大喜びだった。

ーー ショウヘイが「50・50」の思い出の場所で盗塁を決め、本塁打も打った。驚いたか? いや、驚かないよ。彼はWBCもここで優勝しているし、この球場には特別な思いがあるのだろう。 ーー マイアミが50-50達成の特別な場所であることについて 昨年ここで過ごした夜は、私たち全員にとって特別な夜となった。そして、ショウヘイが達成したようなことを目の当たりにすると、その場所は心に残る特別な存在になる。だから、彼にとってここはずっと特別な場所になるだろう。間違いなく。 ーー その試合で特に印象に残っている場面は やはり、50本塁打目を打った瞬間の決定的な場面が強く印象に残っている。相手は彼を歩かせるかどうか悩んでいたが、最終的には勝負にいって、翔平が逆方向にホームランを打った。それが本当に記憶に残っている。そして彼がベンチに向かって視線を送ってきた姿も、非常に印象的だった。 ーー WBCでトラウトを三振に取った場所でもある そうだったね。あの大舞台でトラウトを三振に仕留めた場所だ。素晴らしい瞬間だった。…おかえりなさい、って感じでだね。 ーー キム・へソンのプレー 素晴らしかった。昨日のベースランニングでも彼の恐れを知らない姿勢が見えた。今日はここでヒットを放ち、守備でもいいプレーをした。チームに勢いを与えている。 ーー のびのびとプレーしているように見える KBOでトップクラスの選手だったこともあり、自信があるのだろう。どのレベルであってもエリートであることには共通の自信があって、彼にはそれがある。恐れずにプレーしている。それが良いところだ。 ーー 彼と大谷の関係、ホームランを打ったショウヘイが一緒に祝っていたのが印象的だった そうだね。ショウヘイとの関係もあると思うが、正直、チーム全員がキム・へソンを大好きなんだ。全員が彼を応援しているし、喜んでいる。とても良いチームメイトだ。 ーー彼がこれだけ早くチームに溶け込んだ理由は 謙虚さと、自然体でいるところだろう。本当にいいやつだ。そういう存在はチームにとって新鮮で、みんながありがたく思っている。

テレ東スポーツ

テレ東スポーツ
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: