≪8月31日≫ドジャース対ダイヤモンドバックス、テレビ放送・ネット中継などライブ配信一覧 大谷翔平“お得意様”相手にアーチ量産へ
ロサンゼルス・ドジャースの試合日程と放送予定を紹介しています。特に8月30日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に注目し、大谷翔平選手の活躍が期待されています。また、フィリーズのシュワバー選手との本塁打王争いにも触れています。タイラー・グラスノー投手の復活勝利にも期待が寄せられています。
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希が所属する米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースの試合日程と放送予定を紹介。ここでは、8月30日(日本時間31日)に本拠地のドジャー・スタジアムで行われる、アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦の見どころなどとあわせて解説する。今回の対戦相手となるダイヤモンドバックスは、ドジャースと同じナショナル・リーグ西地区に所属している。
Dバックス戦でSHO TIME!
ドジャースは、ダイヤモンドバックスとの対戦は5月22日(日本時間、以下同)以来で、8月30日の試合が約3カ月ぶりの顔合わせとなる。大谷は、5月22日までに行われた7試合で、ダイヤモンドバックスの投手陣から3本の本塁打を放っている。同9日に敵地で11号ソロ、10日に2試合連発となる12号3ラン、20日には本拠地で17号ソロと、相性の良さを発揮している。
大谷とナ・リーグの本塁打王を争う、フィラデルフィア・フィリーズのカイル・シュワバー外野手が、8月29日のアトランタ・ブレーブス戦で、4本塁打を放つ固め打ちで49本まで積み上げた(同日現在)。MLB公式サイトによると、1試合4発はメジャー史上21人目の快挙で、球団では1976年のマイク・シュミット以来、49年ぶり4人目の偉業となった。
大谷も、2001年~03年のアレックス・ロドリゲス氏(当時テキサス・レンジャーズ)以来3年連続のホームラン王のタイトル獲得(2023年はア・リーグ)へ、昨年記録した自己最多の54本塁打に続く50発超えに向けて、好相性の相手から本塁打量産モードへ突入といきたい。
ダイヤモンドバックス戦の試合日程・開始時間
- 対戦:ドジャース対ダイヤモンドバックス
- 日程:2025年8月31日(現地30日)
- 開始:午前10時10分(日本時間)
- 球場:ドジャー・スタジアム(米カリフォルニア州ロサンゼルス)
- NHK BS:午前10時~午後1時
- J SPORTS 1:午前10時5分~午後2時
- Amazonプライムビデオ(日本語実況フルマッチ):午前10時5分~
- Amazonプライムビデオ(MLB.TV):午前10時10分~
この試合では、タイラー・グラスノー投手が今季14度目の先発を予定している。203センチの長身を誇る右腕は、7月10日のミルウォーキー・ブルワーズ戦で右肩の故障から復帰登板を果たしたが、未だに勝ち星を挙げられていない。前回登板の8月24日のサンディエゴ・パドレス戦では、4回を投げ被安打2ながら3失点。二回までは1人の走者も許さない完全投球を見せたが、三回以降4四球と制球を乱し、2敗目を喫した。
4月1日のアトランタ・ブレーブス戦で今季初勝利をマークして以来、2勝目が遠いグラスノー。8月23日に32歳の誕生日を迎えたばかりで、1週間遅れのバースデープレゼント代わりの勝利と、約5カ月ぶりの白星をつかみたいところだ。
ドジャースの直近カードの試合結果
- 8月26日(火)VSレッズ 〇 7-0
- 8月27日(水)VSレッズ 〇 6-3
- 8月28日(木)VSレッズ 〇 5-1
※日付は日本時間