「冬はこれなしでは無理」 ワークマンの“980円フリースジャケット”が破格すぎる 「あたたかくて真冬でも大丈夫」「自分用に3着、家族や同僚用にも購入」

 ワークマンでセール価格となっている“980円フリースジャケット”が、裏にアルミを使用しており軽量で暖かく、コスパが良すぎると人気を集めています。

 本記事では、そんな「ダイヤフリース裏アルミジャケット」について紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像:ワークマン

 ワークマンの「ダイヤフリース裏アルミジャケット」は、ふわっとやわらかなダイヤフリースに、背中の裏側へ遠赤外線を放射するアルミプリントを配した軽防寒着で、ミドルインナーとしても単体アウターとしても活躍します。脇は動きやすいストレッチニット切り替え、左胸は小物が落ちにくいファスナーポケット(ファスナー部に視認性を高める反射プリント付き)という実用装備がポイント。

 カラーはホワイト/ベージュ/ブラック/ネイビー/カーキ/ゴールド、サイズはS・M・L・LL・3Lを展開。2025年11月時点で大幅値下げされており、価格は1900円から48%オフの980円となっています。通勤・買い物のさっと羽織る一枚からキャンプでのリラックス着まで、秋冬の体温キープ用としてコスパ抜群のアイテムといえるでしょう。

 購入者からは、「冬はこれ無しではいられません」「生地の触り心地が良く購入しました。薄いから寒いかなと思いましたが、背中のアルミジャケットが暖かさを保ってくれるので寒波の中でも平気でした。子どもとお揃いで着られるのも嬉しいです」「洗い替え用の二着を二シーズン着用しての新たなリピ買いです。裏アルミはナイロン系素材ですと蒸れるのですがこちらはフリース素材ですので暖かく快適、体全体が冷えてしまう首周りからの冷気も顎下までカバーする襟部で真冬でも大丈夫です」「冬場のバイクウェアとしては必須levelに暖かい。風のない場所であればアウターとしても使える。自分用に3着所持しているが家族や同僚への普及活動で今回購入。本当におすすめです」といった声が寄せられています。

画像:Goldwin Online Store

 ザ・ノース・フェイスの「コンパクトアノラック」は、悪天候や気温の変化に対応できる機能性と、アウトドアでも街でも着られるデザイン性を兼ね備えたウインドブレーカー。素材には、ナイロン100%の「NORTHTECH Cloth ECO」を採用。リサイクル素材を使用した環境配慮型の生地ながら、コットンのようなナチュラルな風合いとさらりとした肌触りが特徴です。

 撥水加工が施されており、小雨や霧などの悪天候にも対応可能。さらに防風性にも優れているため、肌寒い季節や標高差のあるアウトドアシーンでも快適に過ごせます。フロントには大容量のカンガルーポケットとジッパーポケットがあり、スマートフォンや財布、鍵などの小物を収納するのに便利です。

 以下からは「ダイヤフリース裏アルミジャケット」の詳細画像と【ワークマン】今売れてる「メンズウェア」ランキングをご覧ください!

画像:ワークマン 画像:ワークマン 画像:ワークマン 画像:ワークマン

画像:ワークマン

画像:ワークマン

画像:ワークマン公式 画像:ワークマン 画像:ワークマン

関連記事: