米フーシ派攻撃、商船への攻撃やめるまで継続とヘグセス国防長官
[ワシントン/アデン(イエメン 16日 ロイター] - ヘグセス米国防長官は16日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が商船への攻撃をやめるまで米国は同組織への攻撃を継続すると表明した。
フーシ派が運営する保健省によると、米国の空爆により子ども5人と女性2人を含む少なくとも53人が死亡し、98人が負傷した。
米国防総省は民間人が犠牲になったという主張に関するコメント要請に現時点で応じていない。ロイターは独自に検証できなかった。
米政府当局者はロイターに対し、作戦は数週間続く可能性があると語った。
3月16日、ヘグセス米国防長官は、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が商船への攻撃をやめるまで米国は同組織への攻撃を継続すると表明した。米中央軍提供(2025年 ロイター/U.S. Central Command)
フーシ派の指導者アブドルマリク・フーシ氏は16日、米国がイエメンへの攻撃を続ける限り、紅海で米艦船を標的にすると表明した。
フーシ派の報道官は16日、証拠を示さず、米国の攻撃に対抗して紅海で米空母ハリー・S・トルーマンとその艦艇を弾道ミサイルとドローン(無人機)で標的にしたと発表した。
米当局者がロイターに語ったところによると、米軍の戦闘機が16日にフーシ派のドローン11機を撃墜したが、いずれもトルーマンに接近しなかった。また、米軍はイエメン沖に着弾したミサイルを追跡したが、脅威とは見なされなかったという。
ヘグセス長官はFOXニュースの番組で、「フーシ派が船舶への攻撃をやめると言えば、われわれもドローンへの攻撃をやめる。この作戦はいずれ終わるが、それまで容赦なく続くだろう」と語った。
Reuters Graphics私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Phil Stewart has reported from more than 60 countries, including Afghanistan, Ukraine, Syria, Iraq, Pakistan, Russia, Saudi Arabia, China and South Sudan. An award-winning Washington-based national security reporter, Phil has appeared on NPR, PBS NewsHour, Fox News and other programs and moderated national security events, including at the Reagan National Defense Forum and the German Marshall Fund. He is a recipient of the Edwin M. Hood Award for Diplomatic Correspondence and the Joe Galloway Award.
Gabriella Borter is a reporter on the U.S. National Affairs team, covering cultural and political issues as well as breaking news. She has won two Front Page Awards from the Newswomen’s Club of New York - in 2020 for her beat reporting on healthcare workers during the COVID-19 pandemic, and in 2019 for her spot story on the firing of the police officer who killed Eric Garner. The latter was also a Deadline Club Awards finalist. She holds a B.A. in English from Yale University and joined Reuters in 2017.