アングル:メキシコ大統領、酔った男に抱きつかれる被害 男性優位主義に改めて懸念
[メキシコ市 5日 ロイター] - 「こんなことが大統領にさえ起きるのなら、この国の若い女性らはどうなってしまうのか」――。メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は5日、一般市民とあいさつしていた際、男に抱きつかれキスをされそうになったとして、この男を告訴したと明らかにした。事件の動画が拡散した翌日のことだ。
ラテンアメリカで初の女性指導者であるシェインバウム氏は朝の定例会見で、この事件は犯罪だと述べ、メキシコの女性らと同様、これまでにも似たような状況を経験したことがあると付け加えた。男はかなり酔っていたという。
事件の映像はインターネットで瞬く間に拡散し、その後、一部のアカウントで削除された。「マチズモ」(男性優位主義)とジェンダーに基づく暴力が根強いメキシコで、女性らが直面する不安が改めて浮き彫りになった形だ。
この事件はシェインバウム氏の警護体制にも疑問を投げかけた。彼女はロペスオブラドール前大統領と同様、ごく少人数の警護しかつけずに移動し、人々の輪の中に積極的に入っていくなど市民とできるだけ近い立場で接している。
同氏は5日、そうした慣行を変えるつもりはないと述べ、「我々は国民の近くにいなければならない」と語った。
事件は4日、首都メキシコ市の歴史地区で起きた。シェインバウム氏が国立宮殿から教育省までの短い距離を歩いて移動していた時だった。
拡散された映像には中年の男がシェインバウム氏の肩に腕を回し、胸に触れ、キスをしようとする様子が映っていた。同氏が男の手を払いのけると、スタッフの1人が割って入った。この時、大統領警護隊員は彼女の近くにはいなかったようだ。
男は路上でほかの女性らにも嫌がらせをしており、その後に逮捕されたと同氏は述べた。
シェインバウム氏は、男が自分に抱きついている画像を掲載した現地紙「レフォルマ」を強く非難。これは「二次被害」であり、倫理的な一線を越えていると述べた。
「その画像の使用自体も犯罪だ」と彼女は語り、「新聞社からの謝罪を待っている」と述べた。
シェインバウム政権下で設立された女性省は4日、女性らに対して暴力被害を報告するよう呼びかける声明を発表。報道機関に対し、女性の尊厳を侵害する内容を再掲載しないよう求めた。
それでも、フェミニスト活動家たちはこれまで、女性に対する暴力への対応が不十分だとしてシェインバウム氏を厳しく批判してきた。特に、女性を女性であるという理由で殺害する「フェミサイド」の捜査や訴追の甘さを指摘している。
政府の統計によると、2024年にはメキシコで821件のフェミサイドが記録された。今年は9月までに501件が報告されているが、多くの活動家は実際の数ははるかに多いとみている。
フェミサイドに関する全国市民監視団のアナ・イェリ・ペレス氏は、シェインバウム氏が被害に遭ったことで、女性への暴力問題が再び国家的議題になったと述べた。
「これは非難を受けるべき問題であり、告発され、実名が公表されなければならない。暴力行為であると同時に、女性らが日常的に経験している現実を象徴するものでもある」と彼女は語った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Mexico-based reporter focusing on climate change and companies with an emphasis on telecoms. Previously based in Santiago de Chile and Buenos Aires covering the Argentine debt crisis, the tussle for influence between the United States and China in Latin America and the coronavirus pandemic.