決勝戦の日本vsアメリカのスタメンを発表!甲子園優勝左腕vs198センチ右腕の対決に注目【U
14日、ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ最終日は16時から日本vsアメリカのスタメンが発表される。
スタメン選手が発表された。日本は甲子園優勝左腕・末吉 良丞(沖繩尚学)が先発する。
そしてアメリカは198センチの大型右腕・コールマン・ボスウィックが先発し、大谷ルールで、3番でスタメン出場する。日本は小刻みな継投をしたいと考えている。また剛速球投手が揃うアメリカ投手陣に対し、小倉監督は「なかなか点は奪えないと思います。ただバント処理を見ると甘さを感じたのでそのあたりがカギになると思います」と小技を絡め相手のミスを誘うつもりだ。
果たして二大会連続の世界一を勝ち取ることができるのか。
<1回表>アメリカ
1番グレィデイ ニゴロ
2番ルイズ 一ゴロ
3番ボースウィック 四球
4番サンプソン 左前安打
5番ウィル 右飛
<1回裏>日本
1番岡部 遊ゴロ
2番藤森 内野安打
3番高畑 一邪飛
4番阿部 阿部の場面でボーク 空振り三振
<2回表>
6番ブロディ 投手ゴロ
7番マーフィ 遊安
8番ジャクソン 四球
9番ジェイコブ チェンジアップで空振り三振
1番グレィディ 空振り三振
<2回裏>
5番奥村凌 三ゴロ
6番為永 中前安打
7番横山 空振り三振
8番辻 151キロストレートで空振り三振
<3回表>アメリカ
2番ルイズ 三直
3番ボースウィック 145キロのストレートで空振り三振
4番サンプソン 一ゴロ
<3回裏>日本
9番坂本 四球
1番岡部 三犠打
2番藤森 遊直 二塁走者飛び出し
<4回表>アメリカ
5番ウィル 遊ゴロ
6番シューメイカー 三安
7番マーフィ 左前安打
8番ジャクソン 一ゴロ安打で三塁走者生還
9番ジェイコブ 右飛 一死一、三塁
1番グレイディ ニゴロ
<4回裏>日本
3番高畑 空振り三振
4番阿部 スライダーで空振り三振
5番奥村凌 ニゴロ失策
6番為永 ニゴロ
<5回表>アメリカ
2番ルイズ 四球
3番ボースウィック 中飛
4番サンプソン パスボールで二塁へ 四球
5番ウィル 死球
6番ブロディ 左犠飛で1点追加
7番アンソニー 空振り三振
<5回裏>日本
7番横山 三ゴロ
代打・奥村頼 遊ゴロ
9番坂本 左前安打
1番岡部 一ゴロ
<6回表>アメリカ
8番ジャクソン 四球
9番ロンバード 投飛
1番グレィディ 右飛
2番エイデン 走者盗塁失敗
<6回裏>日本
2番藤森 空振り三振
3番高畑 初球三ゴロ
5番阿部 三ゴロ バット折れる
<7回表>アメリカ
2番エイデン 左飛
3番ボスウィック 空振り三振
4番サンプソン 右飛
5番奥村凌 右飛
6番為永 遊飛
7番横山 右飛