【クレーマー】自分がなってない!? 大丈夫!? みんながイヤな《店員への態度》TOP5 お礼言わない、無視… 1位は

Search

category

2025.4.21 LASISA編集部

いくら客だとしても、店員さんにも最低限以上の礼節はわきまえておきたいもの。店員さんへの態度は、皆しっかり見ているようです。

2万人超にアンケート調査、結果発表

クレーム客 ※画像はイメージです

 カスタマーハラスメント(カスハラ)の防止を目指す条例が、2025年4月に各地で施行されました。理不尽な要求や暴言といった明らかなカスハラでなくても、店員への横柄な態度は端で見ていても不愉快なもの。このたび「店員への態度」に関するアンケート調査の結果が発表されました。

 調査は同年1月にメディアシーク社が、同社が提供するスマートフォンアプリ「QR/バーコードリーダー・アイコニット」内で2万1946人を対象に実施したもの。店員への態度が悪い人をどう思うかについては、「良くないと思う」76%、「人それぞれだと思う」16%、「何とも思わない」8%という結果に。

 また、どのような行動を「態度が悪い」と感じるかを複数回答可で尋ねたところ、上位5項目はカウントダウン順に、何かしてもらったときにお礼を言わない、手や指だけで呼びつける、話を聞かない・無視する、会計で現金やカード類を投げるように渡す、命令口調でした。

 店員を「かわいそう」と感じる客の振る舞いに関しては、スマートフォンで良からぬ内容の通話をしながらレジを済ませる、コンビニで店員に怒鳴り散らしていた、セルフサービスのファストフード店で忙しい昼時に食器をテーブルにそのまま置いて退店する客がいて大変そうだった、など、SNS上でもさまざまな目撃体験が報告されています。

 何の気なしに取った横柄な態度、周囲はしっかり見ているようです。

出典:アイコニット・リサーチ調べ https://www.iconit.jp/

【1~5位】店員への 《態度が悪い》 行動ランキング

follow us on SNS

Copyright © mediavague Co., ltd. All Rights Reserved.

関連記事: