「ごめん、ティム」──未発表「iPhone 17」用のケースをアクセサリーメーカーが披露もユーザーは冷淡「ソースは?」
カナダに拠点を置くスマホアクセサリーメーカーのDbrandは9月5日、「new iPhones(新しいiPhone用)」と銘打ったスマホケースをXや公式サイトで披露した。米Appleが今週発表するといわれているiPhone 17シリーズ4機種に向けた商品だという。 【画像】装着イメージの横には「SORRY,TIM」という文言も。Appleのティム・クックCEOのこととみられる(出典:DbrandのWebサイト) Webサイトでは「iPhone 17 Pro MAX」やこれまでより薄いと噂される「iPhone 17 Air」といった4つのモデル名を挙げ、それぞれに向けたケースを公表。例えばiPhone 17 Pro MAX用をうたう「Ghost Case 2.0」には3つのカメラ穴があり、マグセーフ対応などと紹介している。 また装着イメージのような画像の横には「SORRY,TIM」といった文言も。Appleのティム・クックCEOのこととみられる。 これに対し、一般ユーザーの反応は冷淡だ。X上では、「ソースは?」「Appleはこれを知っているのか」「訴訟になるかも」といった声が上がっている。それもそのはず、1月の「CES 2025」会場で当時未発表だった「Nintendo Switch 2」のモックアップ(模型)を披露して注目を集めた「GENKI」などの前例もあった。 当時、任天堂の米国法人であるNINTENDO OF AMERICAはGENKIのモックアップを「公式のものではない」と即座に否定。その後、GENKIブランドを展開する米Human Thingsに対して訴訟を提起した。 Appleは9月9日の午前10時(現地時間、日本時間は9月10日午前2時)にカリフォルニア州クパチーノのApple Parkで恒例の発表イベントを開催する。Appleは例年、新型iPhoneを9月に発表しており、今回のイベントではiPhone 17シリーズが発表される見通し。
ITmedia NEWS