「Apple Pencil」高かったから大事にしたくて……“そうはならんやろ“すぎる光景が「草」と話題 思わぬ共感も
決して安くはないApple Pencilを大事に使うための方法が、X(Twitter)に投稿されました。その内容が共感を呼び、28万件以上の“いいね”を集めています。
Apple Pencilを大事に使うため……
投稿者は、そお(@s_o_12_)さん。イラストを描くのに使っているApple Pencilを一時的に見失ってしまい、“紛失した”と思い焦ったそうです。
その後Apple Pencilは無事に見つかったので、そおさんは一安心。「絶対に大事にしようと思ってわざわざ刻印入れてんのに」と反省しつつ、自身のApple Pencilの写真を公開しました。
写っているのは、よく知られたApple Pencilのロゴと「19,880円(税込)」との刻印。iPadやAirPodsに無料で刻印を加えられるAppleのサービスを利用して、購入時の金額をApple Pencil本体に刻んだそうです。これなら購入したときの気持ちを忘れずに済みますね!
金額を刻んだ!
自分の使っている道具がいかに高いかを思い出すことで、大事に使っているとのこと。そおさんの方法を知ったXユーザーからは、「草」「刻印いいな〜」「うぉぉ…これ真似したかったーー!!」など驚きの声が上がりました。
また「同じことしてる人いて横転」「仲間がいてうれしいです」「『邪王炎殺黒龍波』って入れたの思い出した」「イヤホン刻印できないけど名前はつけていつでも新鮮で無くせない気持ちになれる」など共感の声も。そおさんが刻印することを決めたきっかけも「昔にやってる人のツイートみてなるほど! と思ってまねっこしたやつ」とのことで、意外に刻印をする習慣がある人が多いということが分かりました。
画像提供:そお(@s_o_12_)さん