ビットコイン、11万9000ドルを割り込む──トランプ大統領による対中関税引き上げ示唆を受け(CoinDesk JAPAN)
ビットコイン強気派に、再びデジャヴが訪れた。10月6日の史上最高値へのラリーがFOMO(機会を逃すことへの恐怖:Fear of Missing Out)ではなく、急速な下落を引き起こしたのだ。 米国と中国の間の貿易戦争の緊張が高まった後、米国時間10日午前遅くの取引で、その下落は大きく加速した。 ドナルド・トランプ米大統領は自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル(Truth Social)」への投稿で、中国が以前にレアアース金属の輸出規制を課したことに対抗して、中国製品への関税の「大規模な引き上げ」を準備していると述べた。 この投稿を受けて、ビットコイン(BTC)は12万2000ドルから11万9000ドルを下回る水準まで急落した。 イーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)、およびエックス・アール・ピー(XRP)も、急激に下落した。 暗号資産価格の下落は、このセクターに結びついた株式にも重くのしかかった。サークルは6%以上下落し、取引活動の大部分を暗号資産に依存しているロビンフッド(Robinhood)は5%下落した。 コインベースも5%下落し、ストラテジー(Strategy)は約3%下落した。 このニュースは伝統的な市場にも波及した。WTI原油は約4%下落して60ドルを下回り、5月上旬以来最も低い価格となった。 S&P500とナスダックはそれぞれ、1.6%と1.3%下落した。 金は1%以上のラリーを見せて再び1オンスあたり4000ドルを超え、投資家にとってのリスクオフ資産はビットコインではなく、金であることを再び示した。 ビットコインは当記事執筆時点で11万8800ドルと、過去24時間で約2%下落し、わずか4日前に12万6000ドルを超える史上最高値を記録をしたときからは約6%下落している。 |翻訳・編集:山口晶子|画像:Cheyenne Ligon/CoinDesk|原文:Trump Tariff Threat on China Sends Bitcoin Tumbling Below $119K
CoinDesk Japan 編集部