「解明はまだ序の口」ニュートリノ追って40年 東大教授に紫綬褒章 この記事は有料記事です。残り166文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(秋トクキャンペーン中)ログインする 【秋トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら この記事を書いた人 石倉徹也 科学みらい部 専門・関心分野 数学、物理、宇宙・天文 関連記事: 【550人の夏休み・宿題事情 】「自由研究の宿題はある?」「何のテーマにした?」今年の自由研究のヒントがいっぱい! 2025/07/26 Metaが新設のAI研究部門「Meta Superintelligence Labs(MSL)」の主任科学者に元OpenAIのシェンジア・ジャオ氏を任命 2025/07/26 【NASAが発表したヒ素生命体は存在する?】ヒ素を使って生命活動をしているのか、耐性があるだけなのか(スペースチャンネル) 2025/07/26 人間に菌を意図的に感染させた実験でこれまで考えられていた薬剤投与量の「常識」が変わる発見が成し遂げられる 2025/07/26