「電気代も安くてあったかい」 無印良品の“ミニホットマット”が高評価 「椅子の上に敷いて使ってます」「早く買えば良かった」
無印良品から販売されている「パーソナルホットマット」が、足元に敷いても椅子の上に敷いてお尻を乗せても使いやすく暖かく、電気代の節約にもいいと高評価を集めています。
本記事では、一つあると便利な「パーソナルホットマット」について紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
画像:無印良品無印良品の「パーソナルホットマット」(税込み:2490円)は、速暖ヒーターを使用しているため、スイッチを入れてすぐに温まるホットマット。幅40×40センチのパーソナルサイズで足元や座面に敷いて使えるので、デスクワークや勉強中の冷え対策にぴったりです。ヒーター線が全体に通っているため、敷いた部分がムラなく暖まるのもうれしいポイント。電気代は1時間あたり約0.4円と経済的なのも魅力的です。水洗い不可ですが、表面のゴミは掃除機で取り除き、汚れた場合は中性洗剤を含ませた布で拭き取ることで清潔に保てます。
購入者からは、「椅子の上に敷いて使っていますが、強にするとかなり温かく、寒さ由来の体調不良が減りました」「電気代も安く、暖かいので重宝しています」「オートオフ機能があるのが良い」「仕事場で使っています。ほとんど座っての仕事なのでお尻に! 本当に暖かくて幸せです!」「早く買えば良かった」「猫用に購入しました」といった声が寄せられています。
画像:3COINS3COINSの「4wayブランケット:80×125cm」(税込み:1100円)は、1枚で4通りの使い方ができる多機能ブランケット。膝掛け・ポンチョ風・ボレロ風・スカート風と、シーンに合わせて自由にアレンジできるのが魅力です。蓄熱わたを使用しており高い保温効果があるため、これからの寒い季節にもぴったり。外出時や室内での防寒対策として、一つ持っておくと重宝します。カラーはアイボリー・グレーの2種類をラインアップしています。
画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:ねとらぼリサーチ 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品 画像:無印良品