【ヤクルト4日スタメン】北村拓1番&宮本2番 クリーンナップはオスナ、サンタナ、増田 赤羽セカンド、武岡サード 先発高梨、捕手古賀
■プロ野球 交流戦 西武ーヤクルト (4日 ベルーナドーム) ヤクルトの今季49戦目となる西武戦のスタメンが発表された。ヤクルトは今季初の6連敗中、14勝32敗2分の借金18でセ・リーグの最下位、5位・中日と7ゲーム差、首位・阪神とは14.5ゲーム差。西武は2連勝中、28勝23敗の今季最多タイ貯金5でパ・リーグの2位、首位・日本ハムと1.5ゲーム差。 ヤクルトは昨年の交流戦では9勝7敗2分で4位、西武は4勝14敗で最下位だった。昨季このカードはヤクルトが3勝0敗の全勝。前日の初戦はヤクルトが今季2度目のサヨナラ負け。両チーム無得点で迎えた延長11回1死一・二塁からバウマンがセデーニョに遊内安打を打たれ伊藤が走者に当てる悪送球が決勝点になった。打線は無得点で13試合連続2得点以下のプロ野球ワースト記録となった。 金久保優斗を出場登録、小澤怜史を登録抹消。 【ヤクルト】 1)北村拓 ショート 2)宮本 レフト 3)オスナ ファースト 4)サンタナ DH 5)増田 ライト 6)赤羽 セカンド 7)古賀 キャッチャー 8)武岡 サード 9)岩田 センター 先発・高梨裕稔(33)今季7度目の登板で先発は6度目、1勝1敗、防御率2.06。前回の5月28日・中日戦(神宮)は6回4安打3失点(自責1)で負け投手。交流戦通算は4勝2敗、防御率3.39。 【西武】 1)西川 センター 2)源田 ショート 3)中村剛 DH 4)ネビン ファースト 5)外崎 サード 6)平沼 レフト 7)長谷川 ライト 8)古賀悠 キャッチャー 9)元山 セカンド 先発・渡邉勇太朗(24)今季9度目の登板、3勝3敗、防御率2.74。前回の5月28日・楽天戦(ベルーナ)は7回3安打無失点で勝ち投手。交流戦通算は0勝2敗、防御率2.96。