シルクソング』発売直後にSteamストアページが一時“壊れる”。米ニンテンドーeショップも一度メンテナンス状態

インディーゲームスタジオTeam Cherryが、『ホロウナイト: シルクソング』を9月4日23時ごろに発売したのに関連して、Steamの非公式データベース「SteamDB」によると、Steamでの発売30分で同時接続数が10万人を突破した。

またSNSではSteamストアページにアクセスできなかったり、購入ボタンが表示されず、カートに入れれないことがSNSで多数報告されるなど、異例の事態となっている。

ただし記事執筆時点ではSteamストアページは安定しており、購入ボタンも表示されるものとなっている。

The hunt is on! Hollow Knight: Silksong is available now on all platforms, including day one on Xbox Game Pass! pic.twitter.com/A4w2nMAz0k

— Team Cherry (@TeamCherryGames) September 4, 2025

『ホロウナイト: シルクソング』は、2017年に発売された高難易度2Dアクションゲーム『ホロウナイト』の続編。女戦士「ホーネット」がシルクと歌が支配するムシの王国の頂を目指す。

長い間、発売が待望されていた作品のため、発売開始時にはSteamストアページにアクセスできなくなり、また購入ボタンが表示されず、カートに入れれないことなどが報告されるなど、異例の事態となっている。

(画像はHollow Knight: Silksong Charts · SteamDBより)

Steamの非公式データベース「SteamDB」にて、発売30分で同時接続数が10万人を突破したことが確認されており、大勢のファンが発売開始のタイミングで一斉に購入手続きをしたのかもしれない。

なお記事執筆時点ではSteamストアページは安定しており、購入ボタンも表示されている。

また同じく「SteamDB」によると、Steam全体の同時接続数ランキング「Most Played Games」のカテゴリではトップ10入り、またTwitchの視聴者数は、3万5091人を突破しており、ゲーム実況においても注目されていることが伺える。

なおアメリカのニンテンドーeショップでも発売開始されたが、ストアページにアクセスできないことが、ユーザーから多数報告されている。

Vanquish foes. Ascend to the peak. Restore a kingdom’s hope. Hollow Knight: Silksong is out now!

Play now on #NintendoSwitch2 and #NintendoSwitch: https://t.co/3lKnxJSxj8 pic.twitter.com/btHWcBytnT

— Nintendo of America (@NintendoAmerica) September 4, 2025

これにともない、アメリカのニンテンドーeショップは緊急メンテナンスになり、海外のゲーム系インフルエンサーのWario64氏もそのことを報告している。なおメンテナンス時間は短いものとなり、現在はメンテナンスは終了している。

2Dアクションゲーム『ホロウナイト: シルクソング』は、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox、PC(Steam、GOG、Humble Bundle)向けに発売中だ。またXbox Game Passにも対応している。

関連記事

『ホロウナイト シルクソング』が配信開始。発表から6年半の時を経て、ついにリリース。すでにSteamで販売ボタンが表示されており、他プラットフォームでも順次リリースされる見込み。女戦士「ホーネット」がシルクと歌が支配するムシの王国の頂を目指す

ライター

85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。 Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

関連記事: