注目株 - 株探ニュース

ライフネット <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、東証が25日付で東証プライムに市場区分を変更するライフネット <7157> 、今期経常は74%増益を見込むメディカルN <3645> 、子会社の取締役に庵野秀明氏、田中智則氏が就任すると発表したIGポート <3791> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★エムビーエス <1401> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.40%にあたる10万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月22日から26年5月20日まで。

★★ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は3倍増益で着地。

★★メディカルネット <3645> [東証G]

今期経常は74%増益へ。

★★IGポート <3791> [東証S]

子会社プロダクション・アイジーの取締役に「新世紀エヴァンゲリオン」などを手掛けた庵野秀明氏、田中智則氏が就任する。

★★ライフネット生命保険 <7157> [東証G]

東証が25日付で東証プライムに市場区分を変更する。

★情報戦略テクノロジー <155A> [東証G]

AI人材育成やAI導入支援サービスを提供するx3d社と業務提携。

★アスカネット <2438> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる24万5000株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月22日から10月31日まで。

★新都ホールディングス <2776> [東証S]

金属スクラップのリサイクル事業を展開する龍一商事を簡易株式交付で子会社化する。

★JX金属 <5016> [東証P]

経済産業省から半導体用スパッタリングターゲットに係る供給確保計画の認定を受けた。ひたちなか新工場の設備投資計画に最大約22億円助成。

★エンバイオ・ホールディングス <6092> [東証S]

鉱研工業 <6297> 株に対するTOBへの応募に伴い、26年3月期第2四半期に投資有価証券売却益2.3億円を特別利益に計上する。

★NexTone <7094> [東証G]

26年3月期第1四半期末における著作権管理楽曲数は72万7578曲(25年3月末比3万6088曲増)。

★岩井コスモホールディングス <8707> [東証P]

25年4-6月期(第1四半期)の最終利益は前年同期比19.7%増の21.8億円(速報値)。

ファンデリー <3137> [東証G]

イトーヨーカドー40店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を販売開始。

デジタルグリッド <350A> [東証G]

再生可能エネルギー普及のためのコーポレートPPAを促進するマッチングプラットフォーム「RE Bridge」の登録発電家数が100社を突破。

セレス <3696> [東証P]

ファイブゲートが運営するポイントサイト「Point Income」およびアフィリエイトプログラム「AD-LEAP」を事業譲受。

ヘッドウォータース <4011> [東証G]

AIエージェント活用を加速する「AI Agent CoE 支援サービス」を提供開始。

ブレインズテクノロジー <4075> [東証G]

AI異常検知ソリューション「Impulse」のAIエージェント「Impulse AI Agent Professional Services」がAWS Marketplaceに新設された「AIエージェントとツール」で提供を開始。

持田製薬 <4534> [東証P]

北海道大学と共同開発した軟骨修復材「モチジェル」の国内における製造販売承認を取得。

M&Aキャピタルパートナーズ <6080> [東証P]

山陽新聞社と業務提携。

フリュー <6238> [東証P]

6月売上高は前年同月比1.8%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

ヤマシンフィルタ <6240> [東証P]

発行済み株式数の2.00%にあたる138万1321株の自社株を消却する。消却予定日は8月29日。

ハーモニック・ドライブ・システムズ <6324> [東証S]

シンガポール・ISDNホールディングス傘下のサーボ・ダイナミクスとアジア市場における販売提携を締結。

アジャイルメディア・ネットワーク <6573> [東証G]

合弁会社を設立し、海外とのクロスボーダーM&Aアドバイザリー事業を開始。

沖電気工業 <6703> [東証P]

ブラックロック・ジャパンが18日付で大量保有報告書を提出。報告書によれば、ブラックロックと共同保有者のOKI株式保有比率は5.04%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

稲畑産業 <8098> [東証P]

発行済み株式数の1.83%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。

サンリオ <8136> [東証P]

ブラックロック・ジャパンが18日付で大量保有報告書を提出。報告書によれば、ブラックロックと共同保有者のサンリオ株式保有比率は5.05%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

丸井グループ <8252> [東証P]

ブラックロック・ジャパンが18日付で大量保有報告書を提出。報告書によれば、ブラックロックと共同保有者の丸井G株式保有比率は5.10%となり、新たに5%を超えたことが判明した。  【悪材料】  ――――――――――――

★★アルインコ <5933> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は21%減益で着地。

★アジュバンホールディングス <4929> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

★アイザワ証券グループ <8708> [東証P]

25年4-6月期(第1四半期)の最終利益は前年同期比84.4%減の1.2億円(速報値)。

今村証券 <7175> [東証S]

25年4-6月期(第1四半期)の最終利益は前年同期比48.1%減の1.3億円(速報値)。

アドヴァングループ <7463> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

大和証券オフィス投資法人 <8976> [東証R]

今期経常は6%減益へ。  【好悪材料が混在】 ―――――――――

アライドアーキテクツ <6081> [東証G]

1-3月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。一方、最終は赤字拡大。特別調査費用4.7億円を特別損失に計上 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月18日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年7月21日] 株探ニュース

関連記事: