【ラジオNIKKEI賞】(福島)内で脚を溜めたエキサイトバイオが一瞬の切れ味で抜け出して重賞初制覇|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI
福島11Rの第74回ラジオNIKKEI賞(3歳GIII・芝1800m)は4番人気エキサイトバイオ(荻野極騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒9(良)。半馬身差の2着に2番人気センツブラッド、さらにクビ差の3着に8番人気インパクトシーが入った。
エキサイトバイオは栗東・今野貞一厩舎の3歳牡馬で、父レイデオロ、母アニメイトバイオ(母の父ゼンノロブロイ)。通算成績は7戦2勝。
レース後のコメント
1着 エキサイトバイオ(荻野極騎手) 「追い切りからコンタクトを取っていたので、勝ててホッとしています。いい枠を引けたので、無理せずいい位置でスムーズに運べればと思っていました。道中のリズムも良かったので、手応え通り、間を割ってくれたときもいい反応を示してくれました。この先は陣営と相談だと思いますが、ここにきて力をつけているので、さらに弾みをつけて次のレースに向かえたらと思います。(自身3年ぶりの重賞制覇に)重賞を獲るのは難しいことですし、とにかく今は自分のできることをコツコツと続けていきたいなと思います」
2着 センツブラッド(菅原明良騎手) 「取りたい位置を取る事が出来て、スムーズな競馬が出来ました。良く頑張っていると思います」
3着 インパクトシー(横山琉人騎手) 「力のある馬で斤量も53キロと軽かったので、チャンスがあると思っていました。距離も1800メートルに短縮して折り合いもつきました。4コーナーで強気に勝ちにいきましたが...。それでも良く頑張っていたと思います」
4着 ビーオンザカバー(田辺裕信騎手) 「行き脚が遅く(あの位置に)なりました。敏感な馬で、最後に脚を使いたかったのですが...。もう少し脚を溜めていきたかったです。ただ、ラストは良い反応だったと思います」
7着 モティスフォント(C.ルメール騎手) 「直線外へ出してからジワジワと伸びていましたが、そんなに加速出来ませんでした。小回りコースも合わないと思います」
8着 スナークピカソ(小沢大仁騎手) 「能力があるのは分かっていました。斤量も53キロ。小倉でも勝っているので小回りコースは合っていると思っていました。強気の競馬をしましたが、4コーナーで勝ちにいっている分、最後は苦しくなりました。ただ1戦毎に力を付けていると思います」