JALモバイル、スマホ使ってるだけで無料で旅行できるとか得すぎでしょ!!(アスキー)
航空会社の「JAL」が格安SIMキャリアに参入し、「JALモバイル」が誕生。調べてみたらなんと「スマホ使ってたらタダで旅行できます」となりました。これは事件です!! 【もっと写真を見る】
昨年末にこちらの連載でも紹介した楽天モバイルの株主優待。2024年12月26日に「楽天グループ」の株を100株保有して翌日を迎えれば「楽天モバイル」回線の音声データ+月30GBのデータプランを1年間無料で使えるというかなりお得なシロモノ。3月下旬に楽天から封書が届き、手続きを済ませました。僕は物理SIMを選んだので届いてスマホに挿せば1年無料で使えるようになります。利用開始日が8月1日から。まだまだ先です。 ということなので、今のうちにメインとサブのキャリアの見直しをしようと思っていたら大事件発生!2025年4月9日に航空会社の「JAL」が格安SIMキャリアに参入。「JALモバイル」が誕生したのです。これは事件です!!「姉さん事件です(©ホテル)」。はっきり言いますが、結局は資本の大きな会社がとんでもないサービスを打ってきます。調べてみたらなんと「スマホ使ってたらタダで旅行できます」となりました!!そして今ならお得なキャンペーンもある!!これは全容をお届けしたい!!ということで出来立てホヤホヤ、大注目の「JALモバイル」を徹底紹介いたします。 ※記事配信先の設定によっては図版や動画等が正しく表示されないことがあります。その場合はASCII.jpをご覧ください JALモバイルとは、IIJとJALが手を組んだMVNO 「JALモバイル」は、「JAL」と格安SIMの横綱である「IIJ」が手を組み、「JALマイレージバンク」会員向けに「JAL」のマイルが貯まるモバイル通信サービスの提供を開始するというもの。「IIJ」なので、docomoとauエリアでの利用となります。そしてマイルが貯まるということで「JALマイレージバンク」の登録は必須です。今までマイルを貯めていた方、「JAL Pay」を使っていた方はすでに会員だと思いますが、初めての方は入りましょう。「JALモバイル」ならではの特典が目白押しです。解説とともにご紹介しましょう。 JALモバイルならではの特典目白押し 1.年1回、国内線往復特典航空券「どこかにマイル」を1500マイルで利用可能 いきなり破壊力のある特典が来ました。「どこかにマイル」とは、往復7000マイルという通常よりも少ないマイルで特典航空券に交換できるサービスです。ただし条件があり、予約時に4つの行き先候補地をJALから提案され、その中から申し込み3日以内に決定した行き先をお知らせするという、桃太郎電鉄の「ぶっ飛びカード」的な要素が含まれています。簡単に言えば、4つの行き先候補地のどこに行くかわからないというものです(再検索すると候補地が変わります)。これが往復1500マイルで利用できます。旅好きにはたまらない特典です。 2. フライトの利用でさらにマイルが貯まります 「JALモバイル」契約者がJALグループ運航の国内線・国際線を対象運賃で利用すると、1区間につき国内線で50マイル、国際線で100マイルがボーナスマイルとして貯まります。出張が多い方はサブキャリアとして「JALモバイル」を選択するのもありかと思います。 3. 契約内容に応じてマイルと「Life Statusポイント」が貯まる まずマイルですが、2ギガと5ギガプラン以外は新規契約時にマイルをプレゼント。さらに毎月の利用でも貯まります。そして「Life Statusポイント」の説明を簡単に。このポイントは有効期限などなく「JALマイレージバンク」を退会しない限り、生涯貯まり続けるポイントです。6つの「Star グレード」があり、ポイントの獲得数に応じてグレードが上がります。上がれば上がるほど特典やサービス内容も充実していきます。こちらも毎月1ポイントが貯まります。 4.地味ながらも光る特典 「海外Wi-Fiレンタル特典付き」や同一契約内なら「家族のデータシェア可」などもありますが、僕の目を引いたのが「余ったギガは翌月へ繰り越し」です。無駄なくギガを消費できます。 料金はIIJmioと同等、しかしJALさんは助けてくれる それでは音声SIM(音声eSIM)の料金プランともらえるマイルを含めて御覧ください。 データ容量 月額料金 新規契約時にもらえるマイル 毎月もらえるマイル 1年間で貯まるマイル 2GB 850円 対象外 25マイル 300マイル 5GB 950円 対象外 25マイル 300マイル 10GB 1400円 500マイル 50マイル 1100マイル 15GB 1800円 500マイル 50マイル 1100マイル 25GB 2000円 500マイル 100マイル 1700マイル 35GB 2400円 500マイル 100マイル 1700マイル 45GB 3300円 500マイル 130マイル 2060マイル 55GB 3900円 500マイル 130マイル 2060マイル さすが格安SIMの西の横綱「IIJ」が提供しているだけあって「IIJmio」と変わらない金額です。ただ、1500マイルで利用可能な「どこかにマイル」を1年間で貯めたマイルで使おうと思ったら25GB以上の契約になってしまいます。それは厳しいなと思っていたら、「JAL」さんは我々を助けてくれます。「シークレットマイル」です。 1万6800円で通信+国内旅行をゲットできるようなもの 「JALマイレージバンク」アプリに月1回、不定期で、数日間限定の「シークレットマイル」が表示されます。案内から所定の操作をするとマイルを獲得できるお楽しみチャンス的なものです。「素直にくれよ」とは口が裂けても言わないように。「チャンスを逃すのが怖い」という方はご安心ください。「JALマイレージバンク」アプリからのプッシュ通知をオンにすると「シークレットマイル」の配布中に配信する通知を受け取ることができます。これで取り逃がしを防止しましょう。獲得方法はこちらです。 1.「JALマイレージバンク」アプリを起動し「クーポン」欄に表示される「シークレットマイル」のバナーをタップ 2.表示されているクーポンコードをコピーする 3.コピーしたクーポンコードを右下にあるアカウント>設定>プロモーションコード入力と進み、貼り付けてください 4.クーポンコードの入力から1か月以内にマイルが積算されます ※1つのJMB番号でデータeSIMの2GB、または5GBプランを1回線のみご契約の場合はシークレットマイルの対象外となります。 「シークレットマイル」を加えると、10GB以上のプランの年間でもらえるマイル数が+1200マイル増えます。これで「どこかにマイル」を使うことは可能です。例えば10GBの場合です。 ★10GBプランを契約した場合 年間料金1万6800円:年間マイル2300マイル−1500マイル=国内往復旅行券 はっきり言って、1万6800円でスマホ利用と国内往復旅行券を無料で獲得できるようなものです(800マイルも余ります)。得すぎでしょ!!そしてさらに今なら最高のキャンペーン開催中です。 【JALモバイル誕生記念キャンペーン】 期間:2025年4月9日(水)~5月31日(土)23:59まで 対象:対象期間中にJALモバイルにお申し込みをされた方で6月末までに利用開始された方 内容:新規契約特典通常500マイルのところをキャンペーン期間中は1000マイルプレゼント ※ 2ギガ、5ギガは本キャンペーンの対象外です。 10GB以上のプランにさらに500マイルが加わります。10GBプランで2800マイルです。最高です。マイラーは今乗り換えましょう。 ※注意点等ございますのでサイトでご確認ください スマホを使っているだけで国内旅行が無料に 最後になりますが、初期費用についてはお伝えしておきます。1プラン毎に3300円、また新規で契約する場合SIMカード発行手数料がかかります(音声eSIM220円が最安)。この金額を年間支払い額にプラスしてもやっぱり旅行は無料で行けます。夫婦で契約して毎年旅行する。しかもどこに行くかわからない旅行。最高の思い出になることでしょう。 筆者紹介:ユウキロック 1972年4月16日生まれ。芸人/お笑い講師/構成作家/家電の人。 漫才コンビ・ハリガネロックとして1995年デビュー。関西の新人賞を総ナメにし東京進出。第4回爆笑オンエアバトルチャンピオン大会優勝、第1回M-1グランプリ準優勝、 果ては2003年渋谷公会堂で2000人を集めた漫才ライブを成功させる。 2010年11月「ユウキロックの節約革命」上梓。家電や節約に詳しく、株も嗜む。 Twitter ID: @yuukirock0416 Instagram: yuukirock0416 ☆Voicy 「ユウキロックの笑いと家電と節約と・・・」 ☆YouTube 「ユウキロックチャンネル」 「ユウキロックのエンタメウェビナー」 フォロー、チャンネル登録よろしく!! 文● ユウキロック