日産自動車が売却完全否定「横浜F・マリノスの筆頭株主であり続けます」

 日産自動車は3日、公式サイトで「横浜F・マリノスの筆頭株主であり続けます」と宣言した。  経営の見直しを迫られている日産自動車は、横浜FMの売却を検討していると報じられていた。  しかし同社は「横浜F・マリノスは日産の伝統と価値観、地元を大切にする姿勢の象徴」と説明。「私たちは今後もチームの目標達成や将来の発展を支援し続けます」と売却を完全否定した。  以下、日産自動車の発表 「日産は横浜F・マリノスの筆頭株主であり続けます。  私たちは横浜F・マリノスの成長を支え、財務的な持続可能性を高めるため、長期的な戦略の一環として、株主構成の強化について積極的に検討しています。横浜F・マリノスは日産の伝統と価値観、地元を大切にする姿勢の象徴であり、私たちは今後もチームの目標達成や将来の発展を支援し続けます。  今後も日産は、地元である神奈川県、横浜市に対して、引き続き貢献していきます。  私たちは事業の安定性を確保し、強固な基盤を構築することで、従業員やパートナーを支援し、地域社会に貢献していきます」●2025シーズンJリーグ特集▶話題沸騰!『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話』好評配信中

関連記事: