U-22日本代表のイングランド遠征メンバー決定! 大岩監督体制の“ロス世代”本格始動…ピサノ、新川志音ら招集
大岩剛監督
日本サッカー協会(JFA)は7日、11月のイングランド遠征に臨む“ロス五輪世代”U-22日本代表メンバー26人を発表した。大岩剛監督体制は7月のウズベキスタン遠征、9月のAFC U23アジアカップ予選に続いて3度目。並行して活動していた船越優蔵監督体制のU-20日本代表がU-20W杯を終えて以降、初めての活動となる。年明け1月にはサウジアラビアでAFC U23アジア杯に参加する。 2005年生まれ以降の“ロス五輪世代”として、実質U-20日本代表世代で構成された。11月9日からイングランド遠征を行い、14日にU-20イングランド代表と、17日にはプレミアリーグのボーンマスと対戦する。
船越監督体制のU-20W杯メンバーからはGKピサノアレックス幸冬堀尾、DF市原吏音(大宮)、MF大関友翔(川崎F)ら12人が招集された。一方、大岩監督体制で呼ばれていた選手からはMF川合徳孟(磐田)、FW新川志音(鳥栖U-18)らが選出されている。これまで並行していたチームが初めて融合し、イングランドで新たなチーム作りを行っていく。
すでに“ロス五輪世代”からもA代表経験者は出ている。6日に発表された日本代表のキリンチャレンジカップメンバーにはMF佐藤龍之介(岡山)とFW後藤啓介(シントトロイデン)が選出。今回のU-22日本代表にもピサノ、大関が今夏のE-1選手権にA代表として出場していた。
■スタッフ ▽団長 鈴木満 ▽監督 ▽コーチ ▽GKコーチ ▽フィジカルコーチ ▽テクニカルスタッフ ■選手 ▽GK12 小林将天(FC東京)
1 ピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋) 23 荒木琉偉(G大阪) ▽DF26 小泉佳絃(明治大)
5 市原吏音(大宮) 21 高橋仁胡(C大阪) 2 梅木怜(今治) 24 喜多壱也(ソシエダ) 3 小杉啓太(ユールゴーデン) 4 永野修都(鳥取) 22 土屋櫂大(川崎F) 15 森壮一朗(名古屋) ▽MF8 大関友翔(川崎F)
6 保田堅心(ゲンク) 7 石渡ネルソン(いわき) 14 石井久継(湘南) 16 嶋本悠大(清水) 10 川合徳孟(磐田) ▽FW18 齋藤俊輔(水戸)
25 永田滉太朗(ポルト) 11 横山夢樹(今治) 9 道脇豊(ベフェレン) 13 石橋瀬凪(湘南) 20 山口太陽(FC東京) 19 徳田誉(鹿島) 17 新川志音(鳥栖U-18)