ソフトバンクは17年U−18代表左腕、21年ドラ1の剛腕、京大右腕など10名が戦力外に…|記事一覧|高校野球ドットコム

田浦文丸

 7日、ソフトバンクは支配下2名、育成8名に戦力外通告した。

 支配下では今季未登板の田浦 文丸投手(秀岳館)、昨年32試合登板も、トミー・ジョン手術で長期離脱となっていた左腕・長谷川 威展投手の2名が戦力外。田浦は17年、U-18代表としてエース格として活躍。プロ入り後は23年の45試合登板など通算80試合登板となっている。

 育成では21年ドラフト1位の風間 球打投手(明桜)、京大出身右腕・水口 創太投手(膳所-京都大)が戦力外となった。

 ここまで支配下4名、育成8名の計12名が戦力外となっている。

 <ソフトバンク戦力外>

又吉 克樹投手(35歳・西原-環太平洋大-香川オリーブガイナーズ-中日)

武田 翔太投手(32歳・宮崎日大)

田浦 文丸投手(26歳・秀岳館

長谷川 威展投手(26歳・花咲徳栄-金沢学院大-日本ハム)

育成 星野 恒太朗投手(24歳・福岡大大濠-駒沢大)

育成 大城 真乃投手(23歳・宜野座

育成 藤田 淳平投手(25歳・川島-東亜大-徳島インディゴソックス)

育成 風間 球打投手(22歳・明桜

育成 赤羽 蓮投手(21歳・霞ケ浦

育成 水口 創太投手(26歳・膳所-京都大)

育成 勝連 大稀内野手(24歳・興南

育成 川原田 純平内野手(23歳・青森山田


Page 2


Page 3


Page 4


Page 5


Page 6


Page 7


Page 8

関連記事: