【日本ハム】新庄監督、今井対策で4番の田宮は「惜しかった。紙二重ぐらいやった」/一問一答
<日本ハム0-2西武>◇7日◇エスコンフィールド
日本ハムの連勝が、4で止まった。4回無死満塁で無得点に終わるなど、7月11日オリックス戦以来の0封負けとなった。
新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
◇ ◇ ◇
(2回に死球を受け負傷交代の)松本君(検査を受け)セーフ。145キロ以上のボールの衝撃って、ジャンボ尾崎さんがドライバーで打つ衝撃。そこに手を置いているようなぐらいのものらしいです。痛いでしょうね。指2本。投げられないから。気合で『折れてない!』って叫びながらレントゲン撮ってこいって(笑い)。耐えましたね。骨折したら終わりですからね。まあ(骨が折れて無くて)良かった。あのボールはなかなかよけれん。打ちにいったらね。(死球のボールは)152キロ? アイスノン(保冷剤)で冷やしてもらって。また冷やすの痛いんですよ。まあでもよかった。何とか(折れてなくて)。今日2安打で言うことないんですけど(笑い)、(打席に)立ってみたいね。今井君のボールがどれぐらいキレがあるのか、スライダーの曲がりがどれぐらい曲がってるのかとか。今井くんと平良君は立ってみたい。どっちが速いでしょ。そのキレというか。
-スピードガンでは平良。今井は力感なく速い球を
それあるからね。おれ選手登録してみるかな。(先発の)達君もね、今日もう合格ですよね。7安打打たれましたけど、ゼロで抑えてきてくれたらもう。(2番手の)金村君打たれましたけど、まだ中継ぎで2試合目か。感覚つかんでくれば、彼ならやってくれると思う。
-スタメンマスクの梅林君はいいリード
いいですね。あそこ(3回の源田の盗塁)刺してほしかったなあ。でもリード面ではね、結局は抑えてくれたんで。最初の対戦相手が今井君でハードラック(不運)で(笑い)。(変化球が)キュンキューンって。(3三振に終わり、情報交換するドジャース)ベッツ(の情報をもってしても)でも無理だったか。
-今井君対策で田宮君4番に
惜しかったね。(右飛に倒れた)1打席目ね。紙二重ぐらいやった(笑い)。いやいや、もうなんか雰囲気出てますもんね。
-守備もそつなくこなしてるようにも見えた
あんまりまだ経験してないんでちょっとわかんないですけど。でも十分じゃないですか。