アーセナル、CL王者レアル・マドリーを圧倒!ライスのFK2発&メリーノ弾で3-0先勝…準決勝に大きく近づく

【欧州・海外サッカー ニュース】アーセナルがレアル・マドリーに完勝した。

▶CL・ELリーグフェーズの注目試合と決勝トーナメント全試合をWOWOWで楽しもう!

8日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、アーセナル対レアル・マドリーは3-0でアーセナルが先勝した。

歴代最多15回のCL優勝を誇るマドリーと、いまだ優勝経験のないビッグクラブ、アーセナルの対戦である。彼らがCLで対戦したのは一回きり、2005-06シーズンのベスト16でしかなく、その際にはマドリーの本拠地サンティアゴ・ベルナベウでの1stレグを0-1でアーセナルが制し、アーセナル旧本拠地ハイベリーでの2ndレグがスコアレスで終わっっている。マドリーを破ったアーセナルは最終的に決勝までたどり着き、黄金期を迎えようとしていたライカールト監督率いるバルセロナに敗れた。

この試合の前半、勢いを見せたのはホームのアーセナル。4-3-3のシステムを使用するアルテタ監督のチームは、バルベルデが右サイドバック、アラバが左サイドバックを務めるマドリーの両サイドをマルティネッリ、サカが切り崩して、1トップのミケル・メリーノらがゴールをうかがう。対して中盤に右からロドリゴ、モドリッチ、カマヴィンガ、ベリンガム、前線にエンバペ、ヴィニシウスを置く4-4-2のマドリーは速攻を仕掛けられるチャンスを待った。

アーセナルは機能的な攻撃によってマドリーを自陣に押し込んでいき、一方マドリーの速攻はヴィニシウスがこの日も低調のため、エンバペやベリンガムの閃きに依存する。マドリーは31分、ベリンガムのスルーパスからエンバペがDFラインを突破してペナルティーエリア内に侵入。だが放ったシュートはGKラヤの正面に飛んだ。

前半の終盤は、アーセナルが立て続けに決定機を迎え、アーセナル・スタジアムを沸かせる。まず37分、サカのグラウンダーのクロスがクルトワの正面を通り過ぎるも、これには誰も合わせられず。また40分には、再びサカの折り返しがマドリーのペナルティーエリア内を横切るが、こちらもファーに流れてしまった。アーセナルの攻勢は続き、45分にはライスがヘディングシュートを放ったものの、GKクルトワのまるで猫のような反射神経のセーブに阻まれ、さらにこぼれ球からマルティネッリが叩いたボールもマドリー守護神に弾かれている。前半はスコアレスで終了した。

関連記事: