伝説の過激チューナーが手がけたポルシェ「911ターボ」が英国で販売中! ケーニッヒの「歴史ある改造車」は将来的に価値が高まるのか?

 イギリスの中古車売買サイト・Car&Classicを眺めていたら、1980年代を代表する伝説のチューナーであるケーニッヒ・スペシャルズが手がけた稀少なポルシェ「911ターボ」を発見してしまいました。

イギリスの中古車売買サイト・Car&Classicに出品されている1988年式の「911ターボ“ロードランナー”」(C)Car&Classic

 日本では、バブル時代の紳士・淑女が差別化を図るアイテムとしてもてはやした時代もあったケーニッヒ・スペシャルズのチューニングカー。930型「911ターボ」をベースとする今回の出品車両は、29万9000ポンド(約5638万円)と決して安くはありません。

 とはいえ、わずか2万5000kmという低走行距離に加え、新車時からのワンオーナー、整備記録の保管、純正レカロシートの装着など、コレクターが求める要素を完璧に備えています。1980年代の過激なチューニングカルチャーを体現する貴重な存在であることは間違いありません。

 1977年、ヴィリー・ケーニッヒが設立したケーニッヒ・スペシャルズは、当時のスーパーカーメーカーを激怒させるほどの過激な改造で、一躍、その名をとどろかせました。代表作といえるフェラーリ「テスタロッサ」は、ノーマルの385馬力から1000馬力以上までパワーアップされた伝説のモデルとして今なお語り継がれています。

 過激なモディファイの真骨頂を見せつけたケーニッヒ・スペシャルズですが、かつて親交のあったエンツォ・フェラーリの逆鱗に触れ、改造車両からフェラーリエンブレムの撤去を要求されてしまいます。応じない場合、法的措置も辞さないと警告を受けたのですが、この騒動が逆に彼らの存在感を際立たせる結果となりました。

●スタイルだけの“なんちゃって仕様”ではなく中身までチューンした“本物”

 今回出品された「911ターボ“ロードランナー”」は、ケーニッヒ・スペシャルズが手がけたわずか約10台のうちの1台という超レアなモデルです。ベースとなっているのは、930型のポルシェ「911ターボ」。エンジン、シャシー、エクステリアまで徹底的に改造されています。

 まず目を奪われるのが、専用設計されたFRP製のワイドボディキットです。フロントエンド、ボンネット、サイドシル、ドア、リアクォーターパネル、エンジンフード、スポイラーに至るまで、すべてが専用パーツで構成されているのです。

 また、オリジナルのヘッドライトは取り外され、ポルシェ「928」のヘッドライトユニットが移植されています。

 リアエンドには、なんとアウディ「200ターボ」のフルワイドテールライトが巧みに組み込まれ、車体後部の大部分を覆う大型の一体型スポイラーと絶妙なハーモニーを奏でています。

 一方、インテリアは最小限の変更にとどめられており、純正の質感を維持している点もケーニッヒ・スペシャルズの哲学を体現していますね。

 パワートレインは、3.3リッターの水平対向6気筒エンジンを3.4リッターへとボアアップ。KKK製の大型K27ターボチャージャー、大容量インタークーラー、専用チューニングのECU、そして専用エキゾーストなどの搭載により、個体差はあるものの480馬力から550馬力以上という圧倒的なパワーを手に入れています。

 前述したフェラーリ「テスタロッサ」ほどではありませんが、ノーマルの325馬力から十分なパワーアップを果たしており、0→60mph加速はなんと4.4秒、最高速度は190mphを超えたそうです。

 トランスミッションは、ノーマルの4速から5速MTへと換装。詳細な記録は残されていないものの、初期の「911」が搭載していた5速ユニットではこの強大なトルクを扱えないことから、より強靭なG50ユニットが採用されていると推測されます。

 足回りも、ビルシュタイン製のショックアブソーバー、強化アンチロールバー、フロントストラットブレースなど、徹底的な強化が施されています。ブレーキには、ル・マン24時間耐久レースを制したポルシェ「917」より転用された、クロスドリル加工入りベンチレーテッドディスクが贅沢に装着されています。

 昨今、ケーニッヒ・スペシャルズが手がけた“作品”は、一部のコレクター間で高い評価を得ています。その特異性や歴史的価値を重視する層が、確実に存在するということでしょう。

 今回の車両は、10~12台がつくられたのみという稀少な「911ターボ“ロードランナー”」の中でも、エアロパーツが装着されただけの“なんちゃって仕様”ではなく、ハードウェアまでアップグレードされた“本物”です。しかも、ヨーロッパで唯一の販売車両だといわれています。

 今後、この手の歴史ある改造車が高く評価される時代が来るのか否か、しばし動向を見守りたいと思います。

Gallery

【画像】「えっ…!」これがケーニッヒ・スペシャルズが手がけたポルシェ「911ターボ“ロードランナー”」です(11枚)

関連記事: