「茨城県のうどんの名店」15選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】

 食感や小麦の味を楽しむことができ、日本人に長く愛されている「うどん」。つゆの温かさやトッピングなどによって、さまざまな味わいを楽しめます。

 茨城県は、讃岐うどんや京うどんなどを提供する店舗が多く営業している地域。うどん作りに対するこだわりやメニューのバリエーションは、店舗によって異なります。近所にお気に入りのうどん店を見つければ、気軽においしいうどんを味わえますよね。

 本記事では「茨城県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「茨城県のうどんの名店」

画像はイメージです(画像:写真AC

 つくば市の「やまびこ弁天」は、京都の京うどんを食べられるうどん店です。細めでコシがあり、つるつるの麺を堪能できます。つゆは削り節と昆布の風味が利いているのが特徴。九条ネギや酒粕などの材料は京都から取り寄せています。コクのある酒粕汁を味わえる「酒粕うどん」が一番人気のメニューです。

 「やま都うどん」は、北茨城市で本格的な讃岐うどんを提供しているうどん店です。もちもちで歯ごたえのあるうどんを味わえます。天然素材のみでダシを作ることにこだわっており、北海道産の真昆布や薩摩産のかつお節などを使用。一番人気の「かけうどん」をはじめ、多彩なメニューが用意されているのも魅力でしょう。

 古河市では「田舎や 4号バイパス店」が人気を得ています。職人が手間暇かけて打った麺を食べられる手打ちうどん専門店です。「肉汁うどん」や「ピリ辛つくねうどん」などのメニューがあり、麺の量を5段階から選択可能。手打ち麺ならではの弾力やかみごたえがあり、ほのかな塩味とともに小麦本来の味を堪能できます。

 茨城県にはこの他にも「いづみや 南町店」「笠間製麺処」など、うどんの名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ下のコメント欄に書き込んで教えてください!

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)【本文欄】絶品の京うどんを堪能できる!【名前欄】やまびこ弁天

 編集部が選んだ茨城県の「うどん」の名店15選は、次のページからご覧ください!

関連記事: