大谷翔平は無安打、ドジャース敗れる…23日午前5時10分から2度目の先発登板へ/詳細

<ドジャース3-7ナショナルズ>◇21日(日本時間22日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手(30)は、第1打席から中飛、空振り三振、見逃し三振、遊ゴロと無安打だった。 22日(同23日)は日本時間午前5時10分から、今季2度目のマウンドに上がる。

ドジャースは5本塁打を浴びるなどして敗れナショナルズとの3連戦は1勝1敗となった。

2025年全本塁打写真特集

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 ナ 0 0 0 2 0 1 2 2 0 7 ド 0 0 0 0 1 1 0 0 1 3

【本】ウッド21号、L・ガルシア7号(ナ)、パヘス16号(ド)、ロー11号、12号(ナ)、スミス9号(ド)、エイブラムズ11号(ナ)、Tヘルナンデス14号(ド)

大谷翔平第1打席

1回先頭打者

ナショナルズ投手は右腕アービン

初球、内角やや高め150キロの直球を打って中飛

ドジャース対ナショナルズ 1回裏ドジャース無死、大谷は中飛に倒れる(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 1回裏ドジャース無死、大谷は中飛に倒れ引き揚げる(撮影・滝沢徹郎)

大谷翔平第2打席

3回1死一塁

ナショナルズ投手は右腕アービン

カウント2-2からやや低め136キロのチェンジアップに空振り三振。ベッツも三振に倒れ無得点

ドジャース対ナショナルズ 3回裏ドジャース1死一塁、大谷は空振り三振に倒れる(撮影・滝沢徹郎)
3回、ダグアウトに立つドジャース大谷翔平(AP)

大谷翔平第3打席

5回1死一塁

ナショナルズ投手は右腕アービン

フルカウントから外角やや高め120キロカーブを見逃し三振

ドジャース対ナショナルズ 5回裏ドジャース1死一塁、大谷は見逃し三振に倒れる(撮影・滝沢徹郎)

大谷翔平第4打席

7回2死走者なし

ナショナルズ投手は左腕フェレール

初球、内角やや低め159キロのシンカーを打って遊ゴロ

ドジャース対ナショナルズ 7回裏ドジャース2死、大谷は遊ゴロに倒れる(撮影・滝沢徹郎)

ドジャーススタメン

1(指)大谷翔平

2(遊)ベッツ

3(一)フリーマン

4(捕)スミス

5(右)Tヘルナンデス

6(三)マンシー

7(中)パヘス

8(左)コンフォート

9(二)エドマン

P=メイ

試合開始前

ドジャース対ナショナルズ 試合前練習で笑顔でキャッチボールするドジャース大谷(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習でキャッチボールするドジャース大谷(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習で打撃練習のボールを捕球し背面で観客席に投げるドジャース大谷(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習でキャッチボールするドジャース大谷(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習で調整するドジャース山本(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習で調整するドジャース山本はグラウンドを見つめる(撮影・滝沢徹郎)
ドジャース対ナショナルズ 試合前練習のキャッチボールで調整するドジャース佐々木(撮影・滝沢徹郎)

大谷翔平本塁打写真集

2018年全22本塁打写真特集

2019年全18本塁打写真特集

2020年全7本塁打写真特集

2021年1号~30号本塁打写真特集

2021年31号~46号本塁打写真特集

2022年1号~30号本塁打写真特集

2022年31号~本塁打写真特集

2023年1号~30号本塁打写真特集

2023年31号~44号本塁打写真特集

2024年1号~30号本塁打写真特集

2024年31号~54号本塁打写真特集

関連記事: