【セ・リーグ順位表】阪神逆転負けも2位巨人敗れて優勝マジック11に減る 中日は2カード連続勝ち越し
プロ野球セ・リーグは28日、各地で3試合が行われました。 首位阪神は3位DeNAと対戦。初回に佐藤輝明選手の2ランで先制するも、先発の伊原陵人投手が2回と4回にホームランを浴び、逆転を許します。3点を追いかける9回には、相手の守備のエラーと、髙寺望夢選手のタイムリーで1点差に詰め寄るも、代打・近本光司選手が内野ゴロに倒れて、阪神は引き分けを挟んでの連勝が4で止まりました。 【画像】2回5失点となった巨人・田中将大投手 2位巨人は4位広島と対戦。1点を追いかける2回表、岸田行倫選手の2ランで逆転に成功するも、直後の2回裏に先発の田中将大投手が、ショートのエラーや暴投などで4点を失い、逆転を許します。その後もリリーフ陣が勢いに乗った広島打線を抑えられず、巨人は4連敗となりました。 5位中日は6位ヤクルトと対戦。1回表に1点を先制されるも、直後の攻撃でボスラー選手のタイムリーなどで、逆転に成功。その後、逆転されましたが、7回に上林誠知選手が満塁のチャンスで2点タイムリーを放ち、再び逆転に成功。1点リードの9回は松山晋也投手がピンチを背負うも無失点に抑えて、中日が2カード連続の勝ち越しを決めました。 ▽28日のセ・リーグ結果 ◆DeNA 5-4 阪神 勝利投手【DeNA】森唯斗(1勝) 敗戦投手【阪神】伊原陵人(5勝7敗) セーブ【DeNA】入江大生(3勝3敗21S) 本塁打【DeNA】松尾汐恩4号、オースティン6号、知野直人1号【阪神】佐藤輝明33号 ◆広島 8-3 巨人 勝利投手【広島】髙太一(3勝) 敗戦投手【巨人】田中将大(2勝2敗) 本塁打【広島】中村奨成6号【巨人】岸田行倫6号 ◆中日 4-3 ヤクルト 勝利投手【中日】齋藤綱記(2勝) 敗戦投手【ヤクルト】大西広樹(3勝2敗4S) セーブ【中日】松山晋也(36S) 本塁打【ヤクルト】オスナ10号