モルガンS、1─3月期利益は予想上回る 株式売買と資産運用が好調
第1・四半期の純利益は43億ドル(1株当たり2.60ドル)。LSEGがまとめた予想は2.20ドルだった。前年同期は34億ドル(1株当たり2.02ドル)だった。
株式純収益が前年比45%増となり、過去最高を記録した。全事業ラインと地域で増加する中、特にアジア地域でプライムブローカレッジとデリバティブ業務が好調だった。
シャロン・イェシャヤ最高財務責任者(CFO)は「ボラティリティーの上昇により取引活動が活発化し、レバレッジ解消が進んだ」とした。顧客は引き続き活発に取引を行っており、「今のところ、市場の機能不全の兆候は見られない」とも述べた。
総収入は前年同期の151億ドルから177億ドルに増加した。
投資銀行部門の収益は前年比8%増加。アドバイザリー業務と債券引き受け業務の収益が増加した。発行体と投資家が市場の不確実性を考慮したため、株式引き受け収益は減少した。
投資銀行業務とトレーディング業務を担う機関投資家向け証券部門は90億ドルの収益を上げた。前年同期は70億ドルだった。
同社の重点分野である資産管理部門の収益は、前年の69億ドルに対し73億ドルとなった。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Tatiana Bautzer is a U.S. banking correspondent at Reuters in New York. She previously covered banks in Brazil, breaking news on deals by major global corporations, initial public offerings and bankruptcies. She has also delved into corruption scandals at Brazilian conglomerates and business disputes between billionaires. Prior to joining Reuters in 2015, Bautzer worked for business magazines Exame and Istoe Dinheiro and newspapers Valor Economico and O Estado de S. Paulo. She previously served as international correspondent for Valor Economico in Washington, D.C., covering multilateral institutions and trade. Bautzer holds a B.A. in Journalism and an MBA from the University of Sao Paulo.