染谷有香が水着グラビアからヌードへ。写真家・中村 昇との11年の集大成!「もう言葉なんていらないかもって」
11月17日(月)発売『週刊プレイボーイ48・49合併号』の袋とじグラビアに登場した染谷有香(そめや・ゆか)。2015年から撮影を始めて11年が経つ。水着グラビアからヌードへ。ひとりの女性が自己表現として、裸で生きてきた証を残すための最終章。 【写真】染谷有香の撮り下ろしグラビア * * * 【写真を見て、自分の現在地を知る】 ――2015年から11年にわたり週プレ誌面で続けてきた写真家・中村 昇さんとの撮り下ろしが、一冊の写真集として来年2月に発売されることが決定しました。 染谷 うれしいです。昇さん、写真集の話が決まるずっと前から、これまでの撮り下ろしをファイリングして現場に持ってきてくださっていたんです。 撮影した日付と場所のメモまで添えられていて、スゴく愛を感じました。まさに、そのアルバムみたいな写真集になるのかなって。現在、鋭意制作中。完成が待ち遠しいです。 ――これほど長く同じ写真家さんとの撮り下ろしが雑誌で続くのも珍しいですよね。 染谷 本当に奇跡だと思います。私が染谷有香として活動を続けられている環境があって、昇さんがいて、週プレさんが機会を与えてくださって。一回一回、それらの条件がそろってカタチになってきたわけですから。 当たり前に続くものだと思ったことは一度もありません。撮影をご一緒するたびに、昇さんとの撮り下ろしで写真集を出すことが夢になっていました。ついにかなうわけですが、まだ現実味がなく、少しふわふわしています。 ――写真集の締めくくりとして、2泊3日の八丈島ロケへ。集大成と言える撮影になったかと思いますが、撮影に臨む心境は今までと違いましたか? 染谷 間違いなく特別な撮影ではあったけど、意外と気持ちは普段どおりでしたね。昇さんの前では取り繕えないんですよ。カッコつけようとすると、すぐに見抜かれてしまう。考えすぎないくらいがちょうどいいんです。 すると、〝グラビアアイドルの染谷有香〟である前に、ひとりの女性としての自分が写っているんです。昇さんに撮られる心地よさはここにあると思っています。写真を見て、自分の現在地を知る。11年前に初めて撮っていただいたときから、ずっと変わらない感覚です。 ――今回の撮り下ろしでは、裸で涙を流しているシーンが気になりました。心なしか、いつもの染谷さんより幼い印象も受けます。どういう涙だったんでしょう? 染谷 う~ん......それが自分でもよくわからないんですよね。子供の頃を思い出していたのは、確かなのですが。