ヘッジファンドへの資金流入、今年上半期は過去最大記録
米調査会社ヘッジファンド・リサーチ(HFR)の統計によると、トランプ米大統領の新たな貿易政策で市場が混乱する中、世界のヘッジファンドは今年上半期に過去最大の資金流入を記録した。記録更新は2015年以来。ニューヨーク証券取引所で7日撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)
[ニューヨーク 18日 ロイター] - 米調査会社ヘッジファンド・リサーチ(HFR)の統計によると、トランプ米大統領の新たな貿易政策で市場が混乱する中、世界のヘッジファンドは今年上半期に過去最大の資金流入を記録した。記録更新は2015年以来。
HFRによれば、今年上半期の資金流入額は373億ドル。前年同期は72億ドルだった。
うち300億ドルは、資産運用額が50億ドルを超えるヘッジファンドに流入した。
今年上半期のヘッジファンドのリターンは平均3.88%。一方、S&P500種株価指数は5.5%上昇し、6月末に最高値で引けた。ただ、ファンドの中には2桁上昇したものもある。
業界全体の資産運用高は6月末時点で4兆7400億ドル。 HFRのハインツ社長は声明で、今年末までにさらに多くの資金流入を予想していると述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab