「くすぶっていた火種が炎上」クラシコで途中交代に不満爆発のレアルのヴィニシウス、退団示唆で現地も騒然「クラブは断固たる姿勢」
スペイン・ラ・リーガ第10節、レアル・マドリード対バルセロナの試合が現地時間26日に行われ、マドリーが2-1で勝利した。スペインメディア『AS』は27日に、途中交代を命じられたマドリーに所属するFWヴィニシウス・ジュニオールが、シャビ・アロンソ監督に対して不満を示し、退団を示唆していたことを伝えている。 ——————————
ヴィニシウスが退団?
【写真:Getty Images】
22分にFWキリアン・エムバペのゴールで先制したマドリーだったが、38分にMFフェルミン・ロペスに同点ゴールを決められてしまった。
しかし、直後の43分、MFジュード・ベリンガムが貴重な勝ち越しゴールを決めて、2-1でバルセロナを下している。
スペイン国内で注目されているのは、72分にFWロドリゴとの交代を命じられた際の、ヴィニシウスの態度だ。
同メディアは、「かつてくすぶっていた火種は、今や炎上している」と前置きし、ヴィニシウスについて次のように述べている。
「ヴィニシウスは素晴らしいパフォーマンスを見せていたが、交代を告げられた際に『俺だって?俺なのか?監督?いつも俺だ!このチームを出て行く!出て行ってやるぞ!』と叫んだ。
その後、彼はトンネルを抜けてロッカールームへと向かっている。
クラブは選手の態度、彼が与えるイメージを好ましく思っていない。
過去には、同様の事件で選手が罰金を科された例もある」
そして、「レアル・マドリードは断固たる姿勢を貫いており、シャビ・アロンソ監督のあらゆる決断を支持している」と、クラブ側は指揮官の決断を尊重していると報じた。
ヴィニシウスとマドリーの契約は2027年6月末までとなっている。
記事では、「未だ保留中の契約更新が、状況をさらに緊迫させている」と述べつつ、「来夏には契約最終年を迎える状況であり、もし彼が移籍するなら、市場価格よりも低い金額になるだろう。
もし彼があと1シーズン我慢すれば、フリーで移籍する可能性もある」と、契約更新することなく、ヴィニシウスがチームを去る可能性が高いと強調している。
error: Content is protected !!