車中で「やっぱこの曲がいい」 新フリー披露のりくりゅう一問一答

有料記事

構成・内田快

 フィギュアスケートのチャレンジャーシリーズ(CS)木下グループ杯は7日、大阪・関空アイスアリーナでペアのフリーがあった。

 今春の世界選手権を制した三浦璃来木原龍一組(木下グループ)は143・00点で、ショートプログラム(SP)に続いて1位。合計222・94点で総合1位となった。

 フリーでは、映画「グラディエーター2」の曲に乗って、力強いリフトなどを披露。優勝した世界選手権でマークした合計219・79点を上回るスコア、今季の国際大会初戦でたたき出した。

 試合後の取材では、フィニッシュのポーズなどについて語った。報道陣との主なやり取りは以下の通り。

――初戦で自己ベストに迫る高得点。フリーを振り返ってどうでしたか?

 三浦 「まだリザルトを見られていないんですけど、(スロージャンプでの)1こけ(転倒)と、(3回転)サルコーのちょっとしたミスで、143(点)に乗せることができたのは本当に大きな成長だなと思いました。本当に、ノーミスでやれば145も夢ではないので、またネーベル(ホルン杯)に向けて練習していきたいなと思っています」

 木原 「初戦にしてはすごく良かったのかなと思います。反省点はもちろんあるんですけど、やっぱり、まずは初戦をケガなく終えられて、去年の世界選手権のスコアを上回った。まあ課題は違いますけど。219とかだったかな、世界選手権(の点数)はたしか。(SPの)課題は違うか」

 三浦 「ショートの課題が違うから。まあそれに近い」

 木原 「多くは求めずに」

――試合前、お互いどういうふうに声をかけましたか?

 三浦 「2人とも本当に良い…

【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちら

この記事を書いた人

内田快
スポーツ部
専門・関心分野
スポーツ

関連記事: