【巨人】逆転負け 借金生活に転落... 大勢がV打許し4敗目 坂本がポロリ 好機に泉口&佐々木が犠打失敗 中山2号ソロで一時勝ち越しも
■プロ野球 ヤクルト 3ー2 巨人 (17日 神宮) 巨人はヤクルトに逆転負け。2連敗となり、再び借金生活に突入した。2回、2死一、二塁から丸が適時二塁打を放ち先制。先発の西舘はその裏、2死一塁から伊藤に適時二塁打を許し1ー1の同点に追いつかれる。6回は中山が右翼ポール際に2号ソロを放ち1点リードも、その裏オスナに同点適時打を許す。8回、大勢が2死三塁から宮本に坂本の前への適時内野安打を許し2ー3で敗戦した。9回に代打・増田陸に安打と丸と吉川の四球で2死満塁とするも最後は坂本は空振り三振に倒れた。 12日に支配下登録されたフルプを怪我で抹消。 スタメンは1番ライト・丸、2番センター・佐々木、3番セカンド・吉川、4番サード・坂本、5番ショート・泉口、6番ファースト・荒巻、7番レフト・中山、8番キャッチャー・岸田、9番ピッチャー・西舘のオーダーを組んだ。 1回、ヤクルト先発・吉村に対し丸は左飛、佐々木は遊ゴロ、吉川は四球、坂本も四球、2死一、二塁から泉口は見三振に倒れ無得点。 巨人の先発は西舘勇陽(23)。今季ここまで10試合に登板、5試合に先発し2勝2敗、防御率3.68。前回登板の8日・中日戦では5回80球、4被安打、2被本塁打、4奪三振、無四球、2失点で勝ち負けつかず。 1回、岩田に左安も二盗失敗、赤羽を遊ゴロ、内山に中安、オスナを中飛に抑える。 2回、吉村に対し荒巻は中飛、中山が右安、岸田が右安、西舘は犠打失敗の投ゴロ、丸がフェンス直撃の右二塁打で先制。佐々木は二直。西舘は山田を捕邪飛、澤井を空三振、古賀に遊安、伊藤に右二塁打で1ー1。吉村を投ゴロ。 3回、吉村に対し吉川が右安、坂本が中安、無死一、二塁から泉口はスリーバント失敗、荒巻が三邪飛、中山は遊ゴロに倒れ無得点に終わる。西舘は岩田を見三振、赤羽を遊ゴロ、内山を中飛で三者凡退に抑える。 4回、吉村に対し岸田は中飛、西舘は遊ゴロ、丸は四球、佐々木は中飛。西舘はオスナを二ゴロ、山田に二安も、澤井を見三振、古賀を二ゴロに抑える。 5回、吉村に対し吉川は左飛、坂本は空三振、門脇は左飛で三者凡退に終わる。西舘は伊藤を右飛、吉村を見三振、岩田に投安、赤羽を三ゴロに抑える。 6回、吉村に対し荒巻は一ゴロ、中山が右翼ポール際へ2号ソロを放ち2ー1と勝ち越し。岸田はセーフティバントを試みるも投ゴロ、西舘は見三振。西舘は内山に左二塁打、オスナに左安で2ー2、山田を遊ゴロ、澤井を右飛、古賀を申告敬遠、伊藤を一飛に抑える。 7回、代わった荘司に対し丸が右安も、佐々木は遊ゴロ併殺、吉川は左邪飛に終わる。西舘は代打・太田を遊飛、岩田を三ゴロ、赤羽に左安、内山に中安、2死一、三塁からオスナに四球。西舘は6回2/3を投げ110球、10被安打、4奪三振、2四球、2失点で降板。2死満塁から代わった田中瑛は山田を右飛に抑える。 8回、代わった星に対し坂本は空三振、門脇を空三振、荒巻は四球、中山は空三振に終わる。代わった大勢は澤井に右安、古賀は一犠打、伊藤を二ゴロ、2死三塁から宮本に三安で2ー3。岩田を遊ゴロ。 9回、代わった大西に対し岸田から始まる打順も、無得点に終わり試合終了。