【検証】花王キュレルの「泡ジェル洗顔」&「泡美容液」を1週間じっくり使った結果 → 感動した!

敏感肌も安心して使えるスキンケアブランドとして定評のある花王のキュレル。ここ数年はけっこう攻めたラインナップになっている。

スキンケア後の肌のベタつきを防いで毛穴をぼかす「パウダーバーム」、ファンデから肌を守る「ファンデ負担防止ベース」などなど、敏感肌のこんなの欲しかったを実現して、スマッシュヒットを連発。

2025年の秋の新作は「泡ジェル洗顔」「泡美容液」である。

いや、どっちも泡やんけ。泡で肌のにごりやくすみをケアするっていうけど、どんな感じ?

・泡ジェル洗顔と泡美容液

今回、購入したのは2025年9月6日から発売された

『キュレル 潤浸保湿 泡ジェル洗顔料』1900円 『キュレル 潤浸保湿 泡美容液』3500円

の2商品。発売の背景には敏感肌の人からの「皮脂などの汚れによって肌がくすんでみえる」「乾燥によるざらつきにより冷えたような暗くくすんだ印象にみえる」といった悩みがあったそう。

私も朝から肌がくすみまくっているタイプなので、興味津々丸。発売日より早めに売ってるところがあったので即購入して朝晩使用した。

・化粧水成分でできた「泡ジェル洗顔」

まず、比較的話題になっているのが『泡ジェル洗顔料』のほう。

最近人気の、炭酸ガス入りの泡で出てくる洗顔料なのだが、化粧水成分100%でできているうえに、なじませると肌の上でジェル状に変化するらしい。

秋〜冬場の洗顔にありがちな「洗顔料を使うとつっぱるけど、水だけだと皮脂で顔がくすんで見える」という悩みを解消するとのこと。身に覚えがありすぎる。

しかし、化粧水の成分だけでできてるって、肌の汚れ落ちるんか? という疑問が浮かぶわけで……。

ブシュっとワンプッシュすると、モコモコのきめ細かい泡が一瞬で出てくる!

まずは手の甲で試すと……

ふむ、たしかに途中で泡が緩くてネバネバしたジェル状になった。

かなり保湿力があるようで、洗い流すときもキュッと落ちるというよりは、ヌルヌル〜と落ちていく感じ。保湿力があるなあ。

・実際に洗顔

で、これを実際に顔に使ってみようと思ったんだが……。

説明書には「使用前に顔を濡らすのか・濡らさないのか」書いてない。女性向けの洗顔料には顔を濡らさずに使うタイプもあるんで、花王に問い合わせたところ、

「顔を濡らしても、濡らさなくても使える」という答えをいただきました!

というわけで、今回は濡らさないで顔に使ってみる。泡ジェル洗顔をおでこ・両頬・鼻・アゴにつけて、くるくるマッサージすると……。

まず、顔が炭酸ガスの刺激で一瞬、ジュワッと熱くなる! 銭湯の炭酸泉に入ったときみたいな感じ。この泡のジュワッと感で皮脂汚れを落としているらしい。

そのあと、ジェルのネバネバを馴染ませて顔の汚れを落としたあと、ぬるつきが無くなるまで水で洗い流す。

洗い上がりは、秋冬向けでしっとりした感じ? 

泡で汚れが落ちた〜!って感じもしないし、なんか不思議である。

正直、当初はイマイチピンと来ていなかった……。しかしこの印象はのちに覆ることになる。

・化粧水のあと使う「泡美容液」

そしてお次は「泡美容液」(3500円)。化粧水のあとに使うタイプの泡で出てくる美容液である。

キュレルにしてはちょっとお高めな3500円というお値段。正直、何に効果があるのかイマイチよく分からないと思っていたのだが……。

こちらは炭酸泡によって、角層深くまですばやく浸透・保水して、くすみが晴れたような明るくなめらかな肌に導くとのこと。

プッシュすると、こちらもきめ細かい泡が出てくる!

化粧水をつけた後、この泡を潰さないように顔に広げて、泡を包み込むように手でプッシュして肌になじませる。

さっきも似たような画像があって既視感ハンパないけど、こっちは美容液ですから!

泡ジェル洗顔料と違って、肌があったかくなる感じとかはない。

最初はベタベタする感じがあったんだけど、しばらくすると、肌にスッとなじんでベタつかなくなった。その後の乳液とかのスキンケアを邪魔しない感じ。

これまた、使った直後は特に何の印象もなかったのだが……。

・しばらく経って肌を見ると…

変化が起きたのはスキンケアが終わって、さあメイクしようと思って鏡を見たときである。

なんか知らんけど、いつもより断然、肌が明るい!

あと、肌が柔らかくてハリがあるんだが……!?

これがくすみがなくて、キメが整った肌ってことか?

・泡、すげえ!

いや、でも1回だけで実感したと決めつけるのは時期尚早……と思って、1週間ほど使ったのだが、やっぱり毎回使った後はしばらくたつと、肌が明るくて、しっとり柔らかい感じがする。

それから、泡ジェル洗顔の効果なのか、鼻や顎のザラザラ感がなくなりツルツルしているのもビックリした。

毛穴をケアする美容医療をやってるにも関わらず、ここ最近は日焼け止めや皮脂を抑えるパウダーのせいか、鼻の角栓が気になっていたのに……。これはビックリ。

炭酸泡でジュワッと皮脂が落ちてるってことなんだろう。皮脂を取りすぎてキュッキュッとなる感じじゃないのに、不思議すぎる。

肌の表面はベタベタしないのに、肌の奥がしっかり潤っている感じがする……。なるほど、これが肌の状態がいいってことか。

細かい炭酸泡によって皮脂を除去したり、肌の奥に潤いを与える効果のタマモノなのかな。

美容医療でレーザーとか打って、刺激を与えてシミとか毛穴をケアするのとは違う、守りのケア! 想像の数倍よかったんで、肌のどんより感が気になってる人は使ってみてほしい!

参考リンク:キュレル 執筆:御花畑マリコ Photo:RocketNews24.

▼裏面の説明書はこんな感じ

▼パッケージが似すぎてて、どっちが洗顔で美容液か分からなくなるのだけ改善希望!

関連記事: