TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のキービジュアルがお披露目、最新映像がYouTubeに公開
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、スタジオカラー×サンライズの初タッグとなるガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のTVシリーズのキービジュアルを公開した。
あわせてTV放送に先駆けてYouTubeにて最新映像「TV Series Promotion Reel」を公開している。
◤キービジュアル解禁◢TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』キービジュアルを初公開!━━━━━━━━━━━━━━━━4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
━━━━━━━━━━━━━━━━#GQuuuuuuX #ジークアクス #マチュ pic.twitter.com/wqEMubv9l4
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) March 23, 2025
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、『機動戦士ガンダム』シリーズを担ってきたサンライズと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のスタジオカラーがタッグを組んで製作した『ガンダム』シリーズ最新作。
テレビシリーズの放送に先駆けて、1月17日(金)から劇場先行版として『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が公開されていたが、「TVシリーズ」が2025年4月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系にてTV放送予定だ。
今回は、TVシリーズのキービジュアルが公開されており、本作の主人公であるアマテ・ユズリハ(マチュ)と、AI ロボットのハロ、そして謎の最新鋭モビルスーツ「GQuuuuuuX」が描かれている。
またTVシリーズのエンディングテーマは、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX – Beginning-』の挿入歌でもある星街すいせいさんの「もうどうなってもいいや」に決定した。
なお現在の上映中の『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』では、3月15日(土)より入場者プレゼント第8弾として『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2 を配布中だ。
庵野秀明の初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めた豪華冊子となっており、 表紙はキャラクター作画監督・デザインワークスを務めた松原秀典、裏表紙はアニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督を務めた金世俊氏による描き下ろしを使用している。
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、4月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系にてTV放送予定だ。
スタジオカラー×サンライズの初タッグでお届けする新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』キービジュアル公開! エンディングテーマは星街すいせい「もうどうなってもいいや」に決定! 「TV Series Promotion Reel」ガンダムチャンネルにて公開!
スタジオカラー×サンライズの初タッグでお届けする鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』。2025 年 4 月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系 30 局ネットで放送される TV シリーズのキービジュアルを公開しました。また、TV シリーズのエンディングテーマは、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌でもある星街すいせい「もうどうなってもいいや」に決定しました!
さらに、ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて、TV放送に先駆け「TV Series Promotion Reel」を公開しました。
TV シリーズ『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』キービジュアル公開!
2025 年 4 月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系 30 局ネットで放送される、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』のキービジュアルが公開となりました!解禁されたキービジュアルには、本作の主人公であるアマテ・ユズリハ(マチュ)と、AI ロボットのハロ、そして謎の最新鋭モビルスーツ GQuuuuuuX が描かれています。
いよいよ 4 月 8 日より TV 放送が開始する本作の今後の展開にご期待ください!
『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』エンディングテーマ 星街すいせい「もうどうなってもいいや」に決定!
TV シリーズのエンディングテーマは、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌でもある星街すいせい「もうどうなってもいいや」に決定しました!
■「もうどうなってもいいや -Movie edition-」各種音楽サービスにて好評配信中!
https://HoshimachiSuisei.lnk.to/Idonotcare
■星街すいせい タレントページhttps://hololive.hololivepro.com/talents/hoshimachi-suisei/
「TV Series Promotion Reel」を公開!
TV シリーズ『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』の TV 放送に先駆け、「TV Series Promotion Reel」をガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」 にて公開しました!
URL ▶ https://youtu.be/LuSG1j-gd4Aガンダムチャンネル▶https://www.youtube.com/@GUNDAM
劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒット公開中!入場者プレゼント第 8 弾 情報
入場者プレゼント第 8 弾として『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2 を配布中!庵野秀明の初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めた豪華冊子となっており、 表紙はキャラクター作画監督・デザインワークスを務めた松原秀典、裏表紙はアニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督を務めた金 世俊による描き下ろしを使用しています!
■入場者プレゼント第 8 弾内容『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2仕様:A4 サイズ/24 ページ表紙イラスト = 松原秀典裏表紙イラスト = 金 世俊表紙タイトルデザイン協力 = 竹制作 = 株式会社カラー※作品のネタバレが含まれるため、鑑賞後の開封をお勧めします。■配布期間
2025 年 3 月 15 日(土)~
※画像はイメージです。※劇場により数に限りがございます。なくなり次第終了となります。※通常上映、IMAX、MX4DTM、4DX®、共通のプレゼントとなります。※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを 1 つお渡しします。※チケット購入特典ではございません。配布に関する特別な指定がある場合を除き、ご入場を伴わない配布はお断りさせていただきます。※入場者プレゼント制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワや傷など、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換はお受けできません。※入場者プレゼントの製造に由来しない明らかな不備がある場合も、後日返品交換はいたしません。
※特典は非売品です。転売はご遠慮ください。
『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』とは
カラー×サンライズ 夢が、交わる。『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』4月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系 30 局ネットで放送毎週水曜午前 1 時から
Prime Video で国内最速配信
TV シリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』全国の劇場にて大ヒット上映中。
■『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』あらすじ宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuXを駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。
■『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』スタッフ
監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくとアニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊原作:矢立 肇/富野由悠季 脚本:榎戸洋司/庵野秀明デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典 コンセプトアート:上田 創美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん) 色彩設計:井上あきこ(Wish)CGI 監督:鈴木貴志 CGI アートディレクター:小林浩康 特技監督:矢辺洋章撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 編集:辻󠄀田恵美 音楽:照井順政/蓮尾理之主題歌:米津玄師「Plazma」エンディングテーマ:星街すいせい「もうどうなってもいいや」音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)主・プロデューサー:杉谷勇樹 エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介制作:スタジオカラー/サンライズ 製作:バンダイナムコフィルムワークス/日本テレビ放送網■『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ ニャアン:石川由依 シュウジ・イトウ:土屋神葉 シャリア・ブル:川田紳司■公式 HP:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
■公式 X:@G_GQuuuuuuX ハッシュタグ:#ジークアクス #GQuuuuuuX■©表示©創通・サンライズ
ライター
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます