米エネ省の気候変動報告書、科学者85人以上が公正性欠くと主張

85人以上の気候科学者は2日、米エネルギー省の最近の気候変動報告書は連邦政府による温室効果ガス規制緩和を正当化するために使われているとして、科学的公正性の基準を満たしていないと表明した。米ユタ州の石炭発電所で昨年10月撮影(2025年 ロイター/Jim Urquhart/File Photo)

[ワシントン 2日 ロイター] - 85人以上の気候科学者は2日、米エネルギー省の最近の気候変動報告書は連邦政府による温室効果ガス規制緩和を正当化するために使われているとして、科学的公正性の基準を満たしていないと表明した。

テキサスA&M大学のアンドリュー・デスラー教授とラトガース大学のロバート・コップ教授が率いる科学者グループは、ライト・エネルギー長官が選んだ、主流の気候科学とは反対の見解を持つ5人の科学者が執筆した報告書に関する意見書を提出した。

この中で、ライト長官の気候ワーキンググループによる報告書は「気候変動に関する現在の科学的理解を適切に反映していない」と指摘。「気候ワーキンググループはエネルギー省指導部が好む特定の観点を推進するためエネルギー長官によって個人的に採用されたようだ」と記述している。

また、エネルギー省が誤りだと証明された研究に過度に依存し、他の研究を間違って解釈し、評価の信頼性を確保するための査読プロセスを実施しなかったと主張した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Valerie Volcovici covers U.S. climate and energy policy from Washington, DC. She is focused on climate and environmental regulations at federal agencies and in Congress and how the energy transition is transforming the United States. Other areas of coverage include her award-winning reporting plastic pollution and the ins and outs of global climate diplomacy and United Nations climate negotiations.

関連記事: