【THE 日本大学ランキング】教育成果が高い「大学」ランキングTOP30! 第1位は「京都大学」【2025年最新調査結果】
イギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)』は、ベネッセグループの協力のもと「THE 日本大学ランキング2025」を発表しました。このランキングは「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の四つの観点から、大学の教育力を総合的に評価したものです。
本記事では調査結果から、企業の人事担当者や研究者の評判から卒業生の活躍がどれだけ期待できるかを示す「教育成果」のランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
調査概要
調査期間 2025年 調査対象 日本国内の大学(257校)(出典元:THE 日本大学ランキング「教育成果ランキング」)
【THE 日本大学ランキング】「教育成果が高い大学」ランキング
画像:PIXTA 画像:PIXTA第2位は「九州大学」でした。福岡県福岡市に本部を置く国立大学で、旧帝国大学の一つとして長年にわたり高い教育実績を築いてきました。今回のランキングにおいても総合スコアで上位にランクインし、特に「教育成果」の項目では95.6ポイントと非常に高い評価を獲得しています。
多様な学部構成と先進的な研究環境を兼ねそなえている九州大学。「教育充実度」においても高スコアを記録しており、学びの質と実際の成果が結びついていることがうかがえます。
第1位:京都大学
画像:PIXTA第1位は「京都大学」でした。京都府京都市に本部を構える大学で、本調査では「教育成果」指標において96.2ポイントを記録し、国内トップの評価を得ました。
「自由の学風」を継承する京都大学。「教育リソース」「教育充実度」「国際性」の指標でも高いスコアを記録しており、総合的に非常に優れた教育環境を提供している大学といえるでしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!