基幹システムで最重要なのは「柔軟性と拡張性の担保」、クロステック読者の回答
-
委託先選定に役立つチェックシート、サイボウズとNRIセキュアに学ぶ「適切項目」
-
Googleがインフォスティーラー対策DBSCの試用版を開始、多要素認証に続く次の一手
-
ソニー銀行で富士通のクラウド勘定系が初稼働、具体的な検討表明から6年半で
-
ドコモが34の「通信品質マニフェスト」全達成、第三者評価には課題残す
-
メニュー表示がシンプルな無料ウェブ版Office、文書の保存先はOneDriveのみ
-
「やらされ仕事」を「自分ごと」に、データ活用をOne Teamで実現する壁と鍵
-
Python in Excel最初の一歩、簡単なコードを入力・実行してみよう
-
Edgeから使いやすくなったCopilot、有料版はOfficeアプリとの連携に強み
-
6000人の「市民開発者」を育成した武田薬品工業、その秘訣は?
-
NTT東などが新宿にウエルネス実証施設、心身状態をAIで分析し食事や睡眠を最適化
-
「何ができないかわからない」部下もいる、4月に決めた目標を今こそ見直そう