【FGO】7月ボックスイベントはいつ開幕?
FGOの7月ボックスイベントの最新情報を紹介する記事です。「7月ボックスガチャイベント」のイベント攻略情報をまとめているので、ボックスガチャを周回する参考にしてください。
関連記事 7月はボックス!!! 研鑽戦とボックスどっち優先? 直前ピックアップ 直前PU引くべき? 水着スカディ 卑弥呼 丑御前 アルジュナ ラーマ 7月ボックスイベントはいつ開催?7月ボックスイベントはいつ開催?
7月2日スタート予定
7月ボックスイベントは7月2日に開幕予定!
当日にはカルデア放送局ライト版の放送も予定されているので、いつも通り放送後この後すぐで20時に開幕するパターンになりそう。
7月ボックスイベント箱数アンケート
7月ボックスイベントの事前予想
ボックスイベント確定!!!
「7月ボックスイベント」という名前でガチャや告知が来たため、次回イベントはボックスイベントで確定!!
ボックスイベはトップクラスに美味しいイベント
「ボックスイベント」とはフリクエ報酬のイベアイテムを用いてさまざまなアイテムがもらえる抽選に挑戦できる、いわゆるボックスガチャ形式のイベントの総称。
ボックスガチャでは素材、マナプリ、フレポなどを破格の効率で入手可能なので、FGOの期間限定イベントの中でもトップクラスに美味しいイベントとなっている。
ボックスの数に制限はなくやればやるだけ報酬が手に入るので、自分のできる範囲で頑張って周回するのがおすすめ。
開催期間は2週間になりそう
イベント期間が3週間に拡大された後もボックスイベントだけは2週間で終了するのが恒例のため、今回のイベントも開催期間は2週間になると予想。
スケジュール的にも丸い
これまでの傾向的に、7月は新イベント、ランサークラスの冠位戴冠戦、周年の直前キャンペーンが実施されるタイトなスケジュールになるはず。
イベント期間が2週間だった場合はこれらのコンテンツが1ヶ月の間に綺麗に収まるので、そういった面でも今回は2週間イベントになると見て良さそう。
箱→戴冠戦の連戦になりそう
さすがに箱イベと戴冠戦の期間を被せることはないと思いたいが、箱イベントが13時に終了した後、矢継ぎ早に18時からランサーの戴冠戦が開催される可能性も高い。
ランサーの戴冠戦をがっつり周回する予定の方は、それも見越した上で無理のない範囲でペース配分を決めておくのがいいかも。
祭系なら初日から最高効率
ボックスガチャはクリスマスイベントとそれ以外の時期に開催される祭系の2種類に分類でき、今回は時期的に考えておそらく祭系のイベント。
祭系イベントの特徴として初日から最高効率のクエストが出現することが挙げられるため、今回のイベントでは初日からがっつり最高効率のフリクエを周回できるはず。
祭系ならフリクエは3回更新
祭系イベントはフリークエストが途中で切り替わることも大きな特徴のひとつ。第一関門〜第三関門という名称で、合計3種類のクエストが登場するのが通例となっている。
クエストが切り替わる=ドロップ素材も変更になるため、欲しい素材がドロップするタイミングでがっつり周回するというスタイルもおすすめ。
前回の祭系イベントのスケジュール(参考)
第一関門 5月24日〜5月27日 (約3日間) 第二関門 5月27日〜5月30日 (約3日間) 第三関門 5月30日〜6月7日 (約8日間)太陽にゆかりのあるサーヴァントが多め?
特攻サーヴァントはかなり広い地域・年代に散らばっているが、カルナやオジマンディアス、ケツァルコアトルなど、太陽にゆかりのあるサーヴァントが多め。
太陽神、あるいはそういった逸話に関連のある人物がサーヴァントとして実装されるかも。
雨や気象系の神も
雨の神であるトラロック、天空や気象を司る神であるワンジナなど、太陽以外にも雨や気象にゆかりのあるサーヴァントも特攻にラインナップされている。
このことから、太陽に限らず雨や気象に関連するサーヴァントが実装される可能性もありそう。
告知画像からはインド推しも感じる
特攻ボーナスの告知画像にインド系のサーヴァントが多く含まれていること、直前ピックアップの開催期間がアルジュナとラーマの筐体だけ長いことなどから、インド神話系推しのような雰囲気も若干ある。
日本由来のサーヴァントも多い
直前ピックアップ対象の卑弥呼、丑御前をはじめ日本由来のサーヴァントも多くラインナップされている。
インド神話由来で、そこから仏教などに取り込まれて日本に伝来している神霊系のサーヴァントかも?
シルエットからくるかも
今後も月1回ペースでイベントが開催される場合、残りのイベント回数は6回前後。うち8月の水着サーヴァントはシルエットに含まれないのが通例のため、シルエットの実装チャンスは5回となる。
現在未実装のシルエットが5〜6騎残っているので、ペース的にはこのあたりで1騎実装されると予想。
男性サーヴァントのシルエットが多そう?
確認できる範囲の未実装シルエットには、長身の男性が多く残っているような印象を受ける。
そのため、シルエットから実装される場合は男性サーヴァントの可能性が高いかも。
7月ボックスイベントの最新情報
開催期間・概要
開催日時 2025年7月2日(水)〜 参加条件 冬木クリアカルデア放送局ライト版
配信日時 2025年7月2日(水) 19:00~ 出演者 (敬称略) 石谷春貴 Fate/Grand Order 開発・宣伝スタッフリポストキャンペーンも
いつもどおり、リポストキャンペーンも実施予定!
生放送当日に投稿する対象ポストのリポスト数に応じて、最大で聖晶石14個が配布されるとのこと。
直前キャンペーンが開催
「7月ボックスイベント」にあわせて、開幕直前キャンペーンも開催中。
関連サーヴァントの大成功率2倍や幕間&強化クエストのAP半減といったキャンペーンが開催されている。
冠位戴冠戦は絆20%アップの対象外
キャンペーンの一環として特攻サーヴァントの絆獲得量20%アップも実施中だが、冠位戴冠戦は絆増加の対象外なので注意。
直前カウントダウンログインボーナス
ログイン日時 プレゼント内容 6月30日(月) 4:00~ 7月1日(火) 3:59 ×1 7月1日(火) 4:00~ 7月2日(水) 3:59 ×2 7月2日(水) 4:00~ 7月3日(木) 3:59 ×1直前ピックアップが開催
ボックスイベント開催に先駆けて、水着スカディを含む複数のサーヴァントのピックアップが開催中!
終了日時が異なるサーヴァントがいるので回そうと思っている方は要注意。
特攻サーヴァントが公開
クラス 特攻サーヴァント一覧FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク FGO攻略wikiトップページへ イベント攻略 ランキング ガチャ情報 生放送まとめ 次イベなに? 初心者ガイドFGOYouTube攻略班
- もっとみる