トランプ氏、大学に一段の圧力 奨学金巡る認定厳格化など大統領令署名
4月23日、トランプ米大統領(写真)は連邦政府からの奨学金支給の条件である大学認定基準の厳格化など、教育関連で一連の大統領に署名した。写真は同日、ワシントンのホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)
[ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米大統領は23日、連邦政府からの奨学金支給の条件である大学認定基準の厳格化など、教育関連で一連の大統領に署名した。大学には一段の圧力となる。
連邦政府は奨学金支給に関する認定に直接かかわっていないが、民間が主体の認定機関を監督している。トランプ氏はかねて、質の高い教育を提供できない教育機関が認可されていると指摘していた。大統領令は、学校の評価の低さや公民権侵害を巡り認定機関の認可取り消しや規制をするようマクマホン教育長官に指示した。
またマクマホン長官とボンディ司法長官に対し、大学、法科大学院や医学部を含む大学院による不法な差別を調査し措置を取るよう命じた。大学が外国から多額の寄付金を受け取った場合に開示を義務付ける既存の法律を執行を指示した。
歴史的に黒人が多く通う大学「HBCU」で質の高さや革新性を促進することを目的とした取り組みに関する大統領令にも署名した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab