米政府、債務上限引き上げなければ5月下旬にデフォルトも=議会予算局
米議会が連邦債務上限引き上げに動かないと早ければ8月、場合によっては5月下旬にも一部借り入れの返済ができなくなり、政府がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある――。議会予算局(CBO)は26日、こう警告した。2024年12月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ワシントン 26日 ロイター] - 米議会が連邦債務上限引き上げに動かないと早ければ8月、場合によっては5月下旬にも一部借り入れの返済ができなくなり、政府がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある――。議会予算局(CBO)は26日、こう警告した。
CBOによると、財政資金が枯渇する「Xデー」到来時期として可能性が大きいのは8月か9月だが、想定以上に借り入れニーズが多くなれば、5月下旬ないし6月にも国庫が空になってもおかしくない。
ただCBOは、歳入と歳出の規模やタイミング次第で状況が変わってくるため、Xデーの正確な予測は困難だと指摘。例えば4月15日の確定申告期限前後に政府が詳しい計算をするまでは、短期的な国庫への流入資金の規模も分からないと説明した。
上下両院ともに多数派を占める与党共和党は、債務上限引き上げを盛り込んだ法案の審議をいつ進めるのかまだ明らかにしていない。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab