【RISE】那須川龍心がスーパーフライ級転向第一戦で1位・政所にダウン奪って勝利、王者・花岡竜に「覚悟してください」(ゴング格闘技)

▼第10試合 SuperFight! スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R ×政所 仁(魁塾/同級1位、RISE NEW WARRIORS スーパーフライ級トーナメント優勝) 判定0-3 ※28-29×3 〇那須川龍心(TEAM TEPPEN/第3代RISEフライ級王者) 【写真】那須川のカウンターの右が見事決まった瞬間  政所はバルカン砲とも称される回転の早い打撃と相手の意表をつく技を武器に多くの強豪を破りJ-NETWORKフライ級王座、WBKF世界スーパーフライ級王座を獲得。2021年9月のDoA-53kgトーナメント一回戦で田丸辰にリベンジを果たすも準決勝で風音に判定負け。2023年7月に風音にリベンジし、11月の「NEW WARRIORSトーナメント」の準決勝で花岡竜をKO、決勝で長谷川海翔を破って優勝。2024年6月に大﨑とのタイトルマッチを実現させたが、判定で敗れた。  12月には花岡と第3代RISEスーパーフライ級王座決定戦を争うも、判定負けでまたも王座に手が届かず。2025年5月、フライ級からの挑戦者・数島大陸にスプリット判定で辛勝した。戦績は22勝(7KO)12敗1無効試合。  那須川はアマチュア大会で数々の優勝を経て、2022年4月のRISEでプロデビュー。2戦目で6月の『THE MATCH 2022』でK-1の大久保琉唯に判定で敗れ初黒星を喫したが、フライ級に階級を下げると3連勝。2月の「RISE NEW WARRIORSフライ級トーナメント」の準決勝で塚本望夢に判定で敗れるも、その後は6連勝。2024年6月には塚本へのリベンジを果たした。  また、2023年大晦日の『RIZIN』でMMAに初挑戦し、シン・ジョンミンにパウンドでTKO勝ち。2024年11月、数島大陸を初回KOで破り、RISEスーパーフライ級王座を奪取すると、12月にはペットマイもKO。2025年3月にクマンドーイをも2RでKO。6月にはハマダ・アズマニに圧勝してISKA K-1ルール世界ストロー級(-51.5)王座に就いた。11連勝と破竹の快進撃中。戦績は13勝(6KO)2敗。  1R、飛び蹴りで仕掛ける政所。前へ出て右カーフを蹴り、那須川は右ストレート、左フックを合わせに行く。政所のジャブにも右を合わせる那須川。同時に右ストレートを打ち、返しの左フックも同時に放つが那須川の左が決まり、政所がグラついてこれがダウンとなる。  あまりダメージはなさそうな政所は飛びヒザから着地しての右フック。伸びる横蹴りを放つと那須川がまたも左フック。ジャブと右ローで前へ出る那須川に政所は組み付いてのヒザ。ワンツーで入り込む政所に那須川は左フック。那須川は左アッパーの連打から左フック、政所はジャブで距離を取る。  2R、政所が右ハイ、那須川はジャブからワンツー。政所は左フック、左ボディ、右ストレート、右カーフと多く手を出す。那須川はジャブを返してハイキックを狙う。政所が左フックを打てば、那須川は左フックのダブル。ワンツーからヒザを蹴る那須川。  政所は右カーフを狙い撃ちにし、那須川はワンツーで入り込んでのヒザ。ワンツー・左フックの那須川は右アッパーも打つ。政所が入り込んでくるとヒザを突き上げる。前へ出る政所は左フック、右フック。那須川のジャブがよく当たる。スピードのある手数の攻防が続いた。  3R、那須川がジャブを伸ばし、政所の右カーフを右ストレートで迎え撃つ。政所はワンツー、那須川もすぐにワンツー。政所は右ボディフック、左ボディでボディを狙っていく。那須川はワンツー、政所はバックハンドブローを繰り出す。  打ち合いになると那須川はスピードダウン、政所は手数を出していくが那須川も返していく。ショートの距離で打ち合う両者。那須川も右ストレート、左フックでヒットを奪う。政所はカモンゼスチャーして打ち合いを誘う。  判定は3-0でダウンを奪った那須川が勝利。政所の追い上げはならなかった。  那須川はマイクを持つと「自分のキャリアの中でも一番キツい戦いで一番キツい相手で、この一戦で得られる経験で2戦分の経験が出来たと思います。政所選手ありがとうございました。階級上げて一発目で、ランキング1位の選手に勝ったことでぼちぼちタイトルマッチも近付いてくると思うんですが、花岡選手が自分のことをナメている気がするので覚悟してください。ベルトを賭けた戦いがあるか分からないですけれど、自分のベルトには巻いた者にしか分からない秘密があるので、51.5kgの選手は死にもの狂いでベルトを獲りに来てください」と語った。

ゴング格闘技

ゴング格闘技
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: