英下院が緊急法案可決、経営難のブリティッシュ・スチール救済に向け
Alex Morales
- 敬業傘下のブリティッシュ・スチールに対する閣僚の管理権限認める
- 原材料から鉄鋼生産する国内最後の高炉で生産継続することが狙い
英下院は12日、中国の敬業集団の傘下にある英鉄鋼メーカー、ブリティッシュ・スチールに対し、閣僚の管理権限を認める緊急法案を可決した。スターマー首相いる労働党政権は、原料から鉄鋼を作る英国最後のメーカーを守るため奮闘している。
法案は現在、上院で審議中だが、上院は法案阻止より修正を担う場とされており、同日中に法律が成立する可能性が高い。
敬業とブリティッシュ・スチールにコメントを求めたが、12日時点で回答はない。
法案はレイノルズ・ビジネス貿易相に対し、ブリティッシュ・スチールの従業員と運営の管理のほか、原料発注に関する広範な権限を与えるものだ。原材料から鉄鋼を生産する英国最後の高炉が残るスカンソープで生産を継続させるのが狙い。
スターマー政権は11日、敬業が採算の取れない高炉の閉鎖を準備しているとの懸念から、イースター(復活祭)の休会を切り上げて12日に議会を招集することを命じた。高炉閉鎖なら数千人の雇用が失われる恐れがあるほか、主要7カ国(G7)で唯一、原料から鉄鋼を作る産業を持たない国になる。
関連記事:ブリティッシュ・スチール親会社、英国で最後の高炉閉鎖へ-赤字続き
原題:UK MPs Pass Emergency Bill to Rescue Troubled British Steel (2)(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE